リハビリ職の転職

PTOT人材バンクを利用して介護転職するメリット

2021年2月3日

アフィリエイト広告を利用しています

「PTOT人材バンク」のサイト画像

PTOT人材バンクは、東証一部上場企業の株式会社エス・エム・エスが運営するリハビリ職種(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)専門の求人・人材紹介サービス。

病院をはじめとして、クリニック、訪問看護ステーション、デイサービス、老健(介護老人保健施設)、特養(特別養護老人ホーム)、有料老人ホームなど、さまざまな職場の最新の求人情報からリハビリ職の転職を専門に行うキャリアパートナーが転職活動をサポートしてくれるサービスです。

PTOT人材バンクに登録するメリット

高待遇の非公開求人を紹介

年収500万円クラス求人、年間休日126日の求人、主任クラス以上の希少求人など、PTOT人材バンクにだけの非公開求人を多数保有しています。

キャリアパートナーが転職活動全般をサポート

PT・OT・ST専門のキャリアパートナーがヒアリングにもとづいて希望に合った求人を提案。転職に役立つ情報もキャリアパートナーから直接聞くことができます。

面談から入職後まで転職活動全般をサポート。応募の際は面接日程調整、面接前後フォロー、給与条件の交渉も任せることができます。

再就職手当の対象

有料職業紹介事業許可の認可を受けているサービスなので、ハローワークで受給できる再就職手当も対象になります。
※詳細の条件についてはハローワークにご確認ください。

さまざまな条件から求人検索が可能

保有資格に応じて地域や施設形態(病院やクリニックなど)、雇用形態、その他さまざまな条件で求人検索する事が可能です。

安心して利用できる理由

PTOT人材バンクのスタッフ全員が情報守秘の教育を受けています。サイトの情報管理体制も徹底しているので、転職希望者の情報が外部に漏れる心配はありません。

もちろん、採用企業にも登録者本人の了解を得ないまま情報を公開することはありませんので在職中の方も安心して転職活動を任せることができます。

登録の際に送信される個人情報はSSL(Secure Socket Layer)という仕組みにより暗号化されています。

その他にも安心して利用できる理由が以下のように多くあります。

プライバシーマークの取得

プライバシーマーク

運営元の株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得していて、徹底した個人情報保護と情報管理を行っています。

厚生労働大臣の認可のサービス

一般社団法人 日本人材紹介事業協会のマーク

運営元の株式会社エス・エム・エスは、厚生労働大臣の認可(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-190019)を受けた企業です。人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人 日本人材紹介事業協会にも所属しています。

運営元の株式会社エス・エム・エスは、厚生労働大臣の認可(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-190019)を受けた企業です。人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人 日本人材紹介事業協会にも所属しています。

東証一部上場企業が運営

JPXのマーク


PTOT人材バンクを運営する株式会社エス・エム・エスは、東京証券取引所一部上場の企業です。

登録から入職までの流れ

  • 1分で簡単登録
    理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の資格保有者であれば、どなたでも登録できます。
    簡単1分の登録で会員登録は完了、登録に際して職歴などの詳細を記載する必要はありません。
  • キャリアパートナーから連絡
    希望する地域担当のキャリアパートナーから連絡があります。
    現在の状況や転職の希望条件、不安に感じていることなどを伝えます。
  • 要望に合った求人を紹介
    条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係、今後のキャリアプランなども踏まえて、求人を紹介します。
    求人票に掲載されていない情報も質問できます。希望に合わない場合は断ることもできます。
  • 面接日程の調整
    紹介した職場の面接を受けてみたい場合は、都合の良い日程で面接日時を調整します。
    希望の職場が複数ある場合や先に見学したいなどの対応も可能です。
  • 面接前の準備
    履歴書や職務経歴書といった提出書類の準備、面接対策などもキャリアパートナーがアドバイスします。
    事前に事業所に伝えたいこともキャリアパートナーから伝えることができます。
    給与や勤務条件といった直接聞きにくい条件の交渉もキャリアパートナーが代行しますので、少しでも気になることがあれば事前に何でも相談しましょう。
  • 内定から入職の手続き
    面接の結果「内定」となった場合は、入職の意思を確認します。
    その後、勤務先の事業所と「雇用概要確認書」の取り交わしをして、入職が決定します。
    万が一、入職後に取り交わした雇用条件が守られないようなことがあれば、勤務開始後でもキャリアパートナーに相談できます。

現在在職中なのですが、利用できますか?

在職中の方も、もちろん登録できます。

転職活動を現職に知られることはないので安心して転職活動を進めることができます。

今すぐに転職したいわけではないけど、登録はできますか?

将来的に転職を希望している方も、もちろん登録できます。

転職を希望する時期に合わせて情報収集を行うことができます。

PTOT人材バンク概要
運営会社株式会社エス・エム・エス
本社所在地東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
職種理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
対応エリア全国
利用料金無料
厚生労働大臣許可厚生労働大臣許可番号 13-ユ-190019
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士におすすめの転職エージェント【7社比較】
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士におすすめの転職エージェント【7社比較】

理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)などのリハビリ職でキャリアアップや人間関係の悩みなどのために転職を考えている方も多いのではないでしょうか? リハビリ職の転職先には、回復期のリ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ケアワーカーナビ

LITTLE SMILES

奥さん(監修者)が現役の介護福祉士・サービス提供責任者のLITTLE SMILES(管理者)です。現場の生の情報をもとに、介護の資格と介護転職に役立つ情報を発信していきます!

よく読まれる記事

実務者研修の講師の女性 1

実務者研修は「介護福祉士の受験資格」ということもあって取りたいのはやまやまだけど、「受講費は高いし、働いているからスクールに通う時間もない」といったことで諦めている方も多いのではないでしょうか? 東京 ...

自宅で実務者研修の学習をする女性 2

実務者研修は「介護福祉士の受験資格」ということもあって取りたいのはやまやまだけど、「受講費は高いし、働いているからスクールに通う時間もない」といったことで諦めている方も多いのではないでしょうか? 大阪 ...

初任者研修を受講している女性 3

初任者研修の受講費用は名古屋市内でもスクールによって異なります。最も安いところで3万円〜から、平均的には5万円~7万円程度、高いところで12万円〜とスクールによって違いがあります。 ここでは、名古屋市 ...

介護専門転職エージェントの女性スタッフ 4

介護職への転職が初めての方にとっては、どこの施設が自分にあっているかわからないですよね… 介護士として働いていて職場を変えたいと思っている方も、同じ失敗を繰り返さないためにもできるだけ多くの情報が必要 ...

介護職に強い!おすすめの介護派遣会社ランキング【8社比較】 5

といった方におすすめなのが、介護士専門の派遣会社。 まずは派遣で働いてみて、介護職って面白そう、自分に合っている仕事、続けることができそう…と思ってから正社員を目指しても遅くありません。 介護職では、 ...

-リハビリ職の転職
-, ,