神奈川県で介護職員初任者研修の講座を開講している介護資格スクールの一覧です。


このように思っている方も多いのではないでしょうか?
初任者研修の受講料や受講日程はスクールによって異なります。
神奈川県でおすすめの介護職員初任者研修のスクールでは、講座受講料、割引キャンペーンの内容、教室の所在地、講座の特徴を比較できます。
介護職員初任者研修の研修概要、スクール選びのポイントなどについても解説しています♪
初任者研修を無料で取得!
働きながら介護職員初任者研修を取得できる! かいご畑のキャリアアップ応援制度
神奈川県でおすすめの介護職員初任者研修のスクール
介護職員初任者研修は、介護職で働く上で最低限必要な知識や技術、そしてそれを行う際の考え方を身につけ、基本的な介護業務を行うことができるようにするための研修です。
完全無料
介護職員初任者研修講座のまとめて資料請求はこちら
※取り寄せることができる講座は時期によって変わります。
ニチイ 介護職員初任者研修 神奈川県教室
一般教育訓練給付金対象講座1996年に「ホームヘルパー2級講座」を開講以来、「介護職員初任者研修」に移行した現在までに100万人以上の修了生を輩出した実績のあるスクール。「平日・土曜・日曜・夜間・短期」など、選べるクラスが豊富なので都合に合わせて講座が受講できます。
ニチイ 介護職員初任者研修 神奈川県教室 | |
講座受講料 (教材費込) | 110,000円(税込121,000円) |
オリジナル割引制度 | ・紹介割引 お知り合いからご紹介を受けた場合、受講料を10%割引 ・学生割引 現在、大学・短大・専門学校・高校のいずれかに在学中の方は、受講料を10%割引 ・受講経験割引 ニチイで受講経験のある方には、受講料を10%割引 ・ペア・グループ割引 無料体験説明会にご参加のうえ、2名以上で申し込みで受講料を15%割引、6名以上の申し込みで受講料を20%割引 |
コース | 通学(スクーリング)+通信(自宅学習) ・スクーリング 94時間(16日間) ・自宅学習 36時間程度 ・修了試験 1時間 ※都道府県により異なります。 |
受講期間(目安) | 4ヵ月 ※最短1.5ヵ月~ ※実際の学習期間には個人差があります。 |
特徴 | ・無料振替制度 ・研修修了後、ニチイへ就業された方を対象にした「受講料キャッシュバック制度」があります。 ・介護現場を体感できる実習 ・お仕事の現場を無料で見学できます。 ・おさらい”できる復習セミナー ※詳しくはパンプレットをご請求ください。 |
教室所在地 ※時期によって開講状況が異なります。 | |
本厚木教室 | 神奈川県厚木市旭町1-2-1 日本生命本厚木ビル3F |
小田原教室 | 神奈川県小田原市栄町1-6-10 湘和小田原駅前ビル5F ※最寄駅「JR線 小田原駅」 |
川崎教室 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-4 ラウンドクロス川崎ビル6F |
武蔵小杉教室 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-9 武蔵小杉STMビル5F |
新百合ヶ丘教室 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-1-1シティビル2F |
平塚第一教室 | 神奈川県平塚市宝町3-1 平塚MNビル7階 |
横浜教室 | 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 天理ビル22F |
たまプラーザ教室 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-14-5 リーフ美しが丘ビル |
上大岡教室 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-8 大樹生命上大岡ビル7F ※京浜急行線/市営地下鉄「上大岡駅」 |
二俣川教室 | 神奈川県横浜市旭区二俣川2-56 アルジャンテ森4F |
お得なキャンペーン情報
資格も!仕事も!ニチイで! 全力応援キャンペーン
1〜3月開講クラス対象- キャンペーン期間:2020年12月9日(水)~2021年3月25日(木)
- 適用条件:キャンペーン期間内に、2021年1月1日(金)~3月31日(水)に開講するクラス(1~3月生)に受講申し込みいただいた方が対象です。
30%オフキャンペーン価格:77,000円(税込84,700円)
※都道府県により、申し込み締め切りが早まる場合があります。
※キャンペーン価格は、全て一括払いの場合です。
※ニチイオリジナル割引(紹介割引・学生割引・受講経験割引など)との併用はできません。
※教育訓練給付制度をご利用の場合、教育訓練給付金の対象金額はキャンペーン価格になります。
三幸福祉カレッジ 介護職員初任者研修 神奈川教室
一般教育訓練給付金対象講座ライフスタイルに合わせて自由に受講できるコースが人気の三幸福祉カレッジ。短期集中コースなら最短1ヶ月で介護職員初任者研修が取得できます。
三幸福祉カレッジ 介護職員初任者研修 | |
講座受講料(テキスト代込・税別) | 79,800円 |
初任者研修求職者割引制度 (20%割引価格) (テキスト代込・税別) | 63,840円 ※お申込み時に、お仕事を探している方 |
セット割引 (テキスト代込・税別) | 143,600円 介護職員初任者研修+実務者研修セット講座 ※セット申込みで受講料20%割引 |
お友達紹介割引 | 三幸福祉カレッジ在校生・修了生からの紹介で申込みの場合10%割引 |
ペア割引 | 友達と2人以上で、講座に申込みの場合10%割引 |
説明会割引 | 説明会に参加後、申込みの場合10%割引 |
在校生・修了生割引 | 三幸福祉カレッジで受講経験がある方が申込みの場合10%割引 |
コース | 通学(スクーリング)+通信(自宅学習) ・通学講習 15日間(1日間6〜7時間) ・自宅学習 3〜5回提出 ・修了試験 ※都道府県により自宅学習の提出回数、通学講習の日数は異なります。 |
受講期間(目安) | ・短期集中コース:最短約1ヶ月(週4〜5日) ・準短期コース:1.5〜2ヶ月(週2〜3日) ・土日コース・平日コース:3〜4ヶ月(週1〜2日) |
特徴 | ・修了後1年間は無料で復習受講が可能 ・無料就職サポート ・現場見学・実習体験が無料で可能 |
教室所在地 ※時期によって開講状況が異なります。 | |
横浜教室(横浜STビル) | 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル4階 ※JR・私鉄各線 横浜駅西口より徒歩7分 |
武蔵小杉教室 | 川崎市中原区新丸子町921 明治安田生命小杉ビル7階 ※JR南武線武蔵小杉駅北改札口から徒歩2分 |
溝の口教室 | 神奈川県川崎市高津区溝口2-14-6 シマヤビル5階 ※田園都市線 溝の口駅・JR武蔵溝ノ口駅 北口徒歩5分 |
相模大野教室 | 相模原市南区相模大野3-17-15 東邦ビル4F ※小田急線 相模大野駅北口より徒歩6分 |
藤沢教室 | 藤沢市藤沢496 藤沢森井ビル6F ※藤沢駅北口より徒歩3分 |
湘南国際アカデミー 介護職員初任者研修
特定一般教育訓練給付金対象講座2010年に求職者支援制度の学校として開校以来、8,000名以上の介護ヘルパーさんを輩出している湘南国際アカデミー。湘南エリアを中心に10教室で初任者研修研修を開催しています。
いずれの教室も駅から1~8分ほどの通いやすい立地にあります。申込をした教室だけでなく、他の教室でも初任者研修の振替補講を受講することができます。
通学制・通信制それぞれの長所を取り入れたオリジナルのカリキュラムで、通学制のようにしっかり学ぶ時間を確保しながら、通信制のように手軽に初任者研修を取得できます。
資格取得後に現場で働きはじめてからの疑問点やブランク後の不安点も、一度受講した授業を無料で再受講(1回)できるので安心です。
湘南国際アカデミー 介護職員初任者研修 | |
通常講座受講料 (税別・テキスト代5,000円別途) | 【お得プラン】 86,000円 5回まで振替無料 |
【フリープラン】86,000円 何回でも振替無料 | |
割引キャンペーン | |
大感謝祭キャンペーン (税別・テキスト代5,000円別途) ※2020年12月1日(火)〜25(金) | 【お得プラン】 52,000円 5回まで振替無料 |
【フリープラン】64,000円 何回でも振替無料 | |
ペア割キャンペーン (税別・テキスト代5,000円別途) ※友達とペアで申し込みの場合 | 【お得プラン】 48,500円〜 |
【フリープラン】60,500円 〜 | |
資格取得までの流れ | 1.スクーリング16日間(通学) 2.レポート提出3回 ※スクーリング時の4・6・8回目に持参 3.無料模擬テスト ※スクーリング時の14回目に実施 4.修了テスト(60分) |
受講期間 | 16回コース(週1回×約4ヶ月 or 週2回×約2ヶ月半) |
授業時間 | 16回コース:9:30~16:50(カリキュラムによって15:40終了日あり) |
教室所在地 ※時期によって開講状況が異なります。 | |
藤沢校 | 藤沢市藤沢38-3 2F ※各線「藤沢駅」北口から徒歩7分 |
横須賀校 | 横須賀市小川町13-1 アサヒ横須賀ビル 502号 ※京急線「横須賀中央駅」東口より徒歩7分 |
戸塚校 | 横浜市戸塚区戸塚町4105 渡辺ビル302 ※JR「戸塚駅」西口から徒歩3分 |
相模大野校 | 相模原市南区相模大野7-24-10 2階 ※小田急「相模大野駅」から徒歩6分 |
海老名校 | 海老名市上郷1-18-21 西川ビル2階-A号室 ※小田急線「海老名駅」より徒歩7分 |
小田原校 | 小田原市栄町3-17-1 ※小田急線「小田原駅」東口より徒歩7分 |
横浜馬車道関内校 | 横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル7F ※JR関内駅(出口8)より徒歩5分 ※みなとみらい線馬車道駅より徒歩3分 |
大和校 | 大和市中央2-3-19ウエストビルディング5F ※小田急、相鉄線大和駅から徒歩5分 |
横浜二俣川校 | 横浜市旭区二俣川2丁目58番地5 第2清水ハーモニービル4階 ※相模鉄道本線及びいずみ野線の二俣川駅南口を出て、 バスロータリーから徒歩1分 |
川崎溝の口校 | 川崎市高津区下作延4-23-13 メディカルケアセンチュリーハウス溝の口2階 ※東京急行電鉄田園都市線の梶が谷駅より徒歩11分 ※東京急行電鉄田園都市線・大井町線の溝の口駅南口より徒歩15分程 ※JR武蔵溝ノ口駅南口より徒歩15分程 |
注目ポイント | ・卒業後も受けた授業を1回ずつ無料で受講することができます。 ・補講は他の校舎でもOK。無料で2回まで受講する事ができます。 ・補助金・助成金・貸付金の制度 ・お仕事紹介サポート ・受講料『0円』で資格取得ができる、特待生制度 |
給付金対象講座
神奈川県の各市町村などで初任者研修を受講する際に利用できる給付金の対象講座に指定されています。
- 一般教育訓練給付制度
受講費の20%に相当する額がハローワークより支給(上限額10万円) - 特定一般教育訓練給付金制度
受講料の最大40%に相当する額がハローワークより支給(上限額20万円)
※受講開始の1ヶ月前までに諸手続きが必要となります。
そのほかに、神奈川県内の各市町村で実施している福祉・介護の資格取得に関する各種補助金・助成金の対象講座にも指定されています。
申請サポートなど、各種補助金・助成金・貸付金をスムーズに利用できるように専門の部署で対応してもらえるので安心して利用できます。
社会福祉法人八寿会 介護職員初任者研修 藤沢みやまえ通信講座
社会福祉法人八寿会は、藤沢市、鎌倉市を中心に地域の介護人財育成を目的に介護の資格取得講座を開講しています。
講師陣はすべて八寿会の専門職の職員が担当。介護現場における事例を通し、より実践的な基礎知識と技術を習得できます。
講義・演習だけでなく、運営施設の「特別養護老人ホームみどりの園」、「みどりの園デイサービス」「みどりの園鎌倉訪問介護」の実習教育をプログラムに組み入れていて、現場での技術指導や入所・在宅の介護サービスでの就労をイメージした実習を体験することができます。
欠席の場合の補講は3回まで無料です。
藤沢市民の方は、研修受講料の一部(受講料の2分の1 上限20,000円)が助成される制度があります。
※適用要件あり(介護職員初任者研修を受講し、藤沢市内の介護保険サービス提供事業所に6ヶ月以上就労した方)
社会福祉法人八寿会 介護職員初任者研修みやまえ通信講座 | |
受講料(保険・テキスト代・税込) | 40,000円 |
応募期間 | 令和2年10月4日〜令和2年11月24日 |
定員 | 8名 |
研修期間 | 令和2年12月4日〜令和3年2月8日:通学15日間 |
研修の流れ | 1.開講:教材配布 2.通信添削課題:3回提出(添削指導) 3.技術演習の習得度評価 ※最大3回まで再評価あり 4.修了評価筆記試験(40問) ※最大3回まで再試験あり 5.研修修了:修了証明書を発行 |
研修会場 | 村岡宮前ローカルサイト 研修室 神奈川県藤沢市宮前380-1 ※藤沢駅よりバス「村岡宮前」下車すぐ ※大船駅よりバス「古館橋」下車徒歩3分 |
実習施設 | 特別養護老人ホームみどりの園 神奈川県藤沢市小塚370-1 ※藤沢駅よりバス「みどりの園前」下車すぐ |
カイゴジョブアカデミー 神奈川校 介護職員初任者研修
一般教育訓練給付金対象講座カイゴジョブアカデミーは、介護完全未経験の方の資格取得から介護事業所への就職まで徹底的にサポートする介護資格スクール。
神奈川県では、横浜市、藤沢市、川崎市で開講しています。すべての教室が駅近で徒歩3分〜5分と通学に便利な立地にあります。
カイゴジョブアカデミー 神奈川校 介護職員初任者研修 | |
講座受講料(税抜・テキスト代込) | 39,000円 |
特待生キャンペーン | 受講料全額免除、テキスト代無料 対象条件 ・介護業界に興味があり、常勤・非常勤問わず求職中の方 ・介護職員初任者研修期間中もしくは介護職員初任者研修修了後すぐに就業が可能な方 ・当校が紹介する介護・医療企業に就職すること、それが難しい場合には当校が提案 する求人への応募を積極的に行い、就職へ向けて最大限活動をすること |
講座概要 | ・自宅学習 基礎知識をテキストで学習(3~5回 添削) ・通学講習 実技で介護技術を学習(15日間) ・修了評価テスト |
コース | ・通学コース:夜間コース、平日コース(週1~4回など)、土日のみコース ・通信コース(通信での自宅学習40.5時間以内+スクーリング) ※教室によってコース日程・スケジュールが異なります。 |
受講期間(目安) | ・通学コースで最短14日間 ・週1コースで約4ヶ月 ・週2コースで約2ヶ月 |
特徴 | ・無料で振替授業が何度でも可能 ・完全無料の特待生制度 ・困ったことはすぐに相談できるWサポート ・就職活動を専任の担当が全面的にサポート ※詳しくはパンプレットをご請求ください。 |
教室所在地 ※時期によって開講状況が異なります。 | |
横浜駅前校 | 神奈川県横浜市西区北幸1-2-13 横浜西共同ビル9F ※JR横浜駅西口より徒歩3分 (ダイヤモンド地下街(旧称)北8出口) |
藤沢校 | 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-2 ASCAビル5F ※JR・小田急線・江ノ島電鉄線 藤沢駅 南口より徒歩3分 |
溝の口校 | 神奈川県川崎市高津区久本3-3-14 エル・アールビル 6F ※東急田園都市線・東急大井町線 溝の口駅より徒歩5分 |
無料
講座資料を一括請求(無料です)して、比較検討することができます!
※取り寄せることができる講座は時期によって変わります。
未来ケアカレッジ横浜校 介護職員初任者研修
一般教育訓練給付金対象講座未来ケアカレッジの介護職員初任者研修の年間受講者数は約14,000人、全国に教室がある大手の介護資格取得専門スクールです。エリアごとにお得なキャンペーンやキャッシュバック制度が充実しています。
神奈川県で介護職員初任者研修を開講している教室は、横浜の1教室になります。横浜駅から徒歩10分の好立地にあります。
介護の学校QOLアカデミー 介護職員初任者研修
<介護する方>と<介護される方>双方の人生の質(Quality Of Life)を高めたいといった思いから設立されたQOLアカデミー。川崎市の助成対象の講座です。
介護実習用の機材や用品、さらに医療的ケアの機器も完備した、明るく癒されるをテーマにした研修ルーム。男女別洗面所・トイレ、1階にはコンビニもある快適な教室環境です。
湘南ケアカレッジ 介護職員初任者研修
一般教育訓練給付金対象講座湘南ケアカレッジ 町田校は小田急線町田駅(北口)から歩いて3~5分、JR横浜線町田駅からは5~7分と通学に便利な立地にあります。
授業の振り替えは無料で回数に制限がないので、仕事と両立しながら資格取得を目指している方にとって助かる制度となっています。
ベネッセスタイルケア 介護職員初任者研修 神奈川会場
一般教育訓練給付金対象講座全国で300以上の有料老人ホームを運営しているベネッセの初任者研修講座。実例を交えた講義&根拠のある技術で現場で使えるスキルが身に付きます。
介護職の経験がある就職サポート担当が就業もサポートもしてくれますよ♪
神奈川県で介護職員初任者研修を無料で取得できる資格取得支援制度
介護職に転職するにあたって、まずは介護初任者研修を取りたい…。しかし受講費用が高いし、働きながらでは時間も取れないし…。
そんな方におすすめなのが、かいご畑の資格取得支援制度です。
かいご畑のキャリアアップ応援制度
働きながら取得したい方におすすめなのが、かいご畑の「キャリアアップ応援制度」
かいご畑の派遣スタッフとして就業すれば、働きながら運営する福祉の教室「ほっと倶楽部」で無料で介護初任者研修が取得できます。
しかし派遣ってどうなの?って心配になる方も多いかと思います。

派遣社員として働きながら、仕事や施設の雰囲気を知ることができるのは大きなメリットです。無料で初任者研修を取った後に、正社員の求人に応募することも可能です。
介護職が初めての方は、初任者研修を無料で取りながら介護の仕事を経験してみてはどうでしょうか?
神奈川県のその他の介護職員初任者研修のスクール一覧
上記でご紹介したスクール以外の神奈川県で介護職員初任者研修を受講できるスクールの一覧です。
スクール(講座)名称 | 事業所名称 | 事業所の所在地 |
公益社団法人 横浜市福祉事業経営者会 かながわ介護職員初任者研修 | 公益社団法人 横浜市福祉事業経営者会 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおか オフィスタワー10階 |
横浜福祉カレッジ | 株式会社 若武者ケア | 神奈川県横浜市西区北幸2-1-6 鶴見ビル6階-2 |
株式会社東京創育社 堀ノ内キャリア支援センター | 株式会社 東京創育社 | 神奈川県横須賀市三春町3-25 湘南信金堀ノ内支店2階 |
介護教室『あっぷる』 新丸子駅前校 | 有限会社 平成介護教育社 | 神奈川県川崎市中原区丸子通 765番地新丸子ハイツ202号室 |
柏木実業専門学校 研修センター | 学校法人 柏木学園 | 神奈川県大和市大和南1-16-23 |
ソラストキャリアセンター 首都圏事業課(横浜) | 株式会社 ソラスト | 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング7階 |
あいしまホームヘルパーカレッジ 介護職員初任者研修(通学) | 有限会社 アイシマ | 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境73-7 |
神奈川社会福祉専門学校 | 学校法人 鶴嶺学園 | 神奈川県平塚市立野町1-10 |
日建学院 横浜校 | 株式会社 建築資料研究社 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6 横浜プラザビル4F |
社会福祉法人あさひ 福祉協会研修センター | 社会福祉法人 あさひ | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町7-10 パーライトビル7F |
ユーコープ福祉事業部 介護職員初任者研修 | 生活共同組合 ユーコープ | 神奈川県横浜市青葉区荏田西2-14-3 ハーモス荏田2階 |
ケアアカデミー新横浜 | 株式会社 コトワ | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88 3階 |
横浜国際福祉専門学校 | 学校法人 国際学園 | 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘8-80 |
プラチナ倶楽部 介護スクール | 株式会社 三文サービス | 神奈川県横浜市港南区港南台6-9-1 |
株式会社 フィールズ | 株式会社 フィールズ | 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-2-7 湘南リハウスビル4F |
ヒューマンアカデミー 横浜校 | ヒューマンアカデミー 株式会社 | 神奈川県横浜市中区山下町253番地 |
てらすケアカレッジ 相模大野 | 株式会社 現代企画 | 神奈川県相模原市南区相模大野8-6-6 ミカドビル2F |
鎌倉ケアハートガーデン | 三菱電機ライフサービス 株式会社 | 神奈川県鎌倉市植木624-3 |
ベストライフ 江田教室 | 株式会社 ベストライフ | 神奈川県横浜市青葉区荏田西2-15-1 |
社会福祉法人たすけあい泉 | 社会福祉法人 たすけあい泉 | 神奈川県横浜市泉区中田南3-24-9 |
横浜市福祉サービス協会 介護職員初任者研修 (通信課程) | 社会福祉法人 横浜市福祉サービス協会 | 神奈川県横浜市西区桜木町6丁目-31 |
YMCA健康福祉専門学校 | 公益社団法人 横浜YMCA | 神奈川県厚木市中町4-16-19 |
崎村調理師専門学校 介護職員初任者研修 | 学校法人 崎村学院 | 神奈川県小田原市城山2-1-9 |
福祉の教室ほっと倶楽部 横浜駅前校 | 株式会社 ニッソーネット | 神奈川県横浜市西区北幸1-1115 横浜STビル |
企業組合 労協センター事業団 神奈川事業本部 | 企業組合 労協センター事業団 | 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-66 満利屋ビル8F |
QOLアカデミー 介護職員初任者研修 | 株式会社 QOLアシスト | 神奈川県川崎市川崎区砂子1-4-2 小島ビル301号 |
社会福祉法人八寿会 介護職員初任者研修 | 社会福祉法人 八寿会 | 神奈川県藤沢市小塚370-1 |
株式会社 ヒューマンテック | 株式会社 ヒューマンテック | 神奈川県川崎市川崎区浜町4-6-19 |
福祉クラブ生活協同組合 | 福祉クラブ生活協同組合 | 神奈川県横浜市港北区新羽町868 |
YMCA福祉専門学校 | 学校法人 横浜YMCA | 神奈川県川崎市多摩区登戸3032-2 |
東電パートナーズ株式会社 東電さわやかケア馬車道 | 東電パートナーズ 株式会社 | 神奈川県横浜市中区太田町4-49 NGS横濱馬車道5F |
アルプスビジネスサービス 教育研修グループ | 株式会社 アルプスビジネスサービス | 神奈川県相模原市西橋本1-16-18 |
株式会社 メディカルライフケア | 株式会社 メディカルライフケア | 神奈川県平塚市南原2-1-12 |
有限会社フエルシ | 有限会社 フエルシ | 神奈川県小田原市柳新田50-3 やぎゅうビル2階 |
地域生活支援センター 海 | 社会福祉法人 横浜共生会 | 神奈川県横浜市港北区新羽町1240-1 |
ジョイカレッジ結 | 有限会社結 プランニング | 神奈川県川崎市多摩区登戸1763 ライフガーデン向ヶ丘2F |
株式会社木下の介護 介護養成研修 川崎校 | 株式会社 木下の介護 | 神奈川県川崎市川崎区藤崎3-6-1 リバティスクエア |
湘南国際アカデミー 介護職員初任者研修 | 株式会社 アメイジュ | 神奈川県藤沢市藤沢38-3-2F |
医療法人豊医会 左近山中央診療所 | 医療法人 豊医会 | 神奈川県横浜市旭区左近山16-1 |
社会福祉法人 翔の会 | 社会福祉法人 翔の会 | 神奈川県茅ヶ崎市芹沢786 |
JMA介護職員初任者研修 | 社会医療法人 ジャパンメディカル アライアンス | 神奈川県海老名市河原口1519 |
みんなの訪問看護 リハビリステーション | 株式会社 モリモリ | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町1221 |
社会福祉法人小田原福祉会 人財育成センター | 社会福祉法人 小田原福祉会 | 神奈川県小田原市穴部377 |
特別養護老人ホーム シャローム | 社会福祉法人 三育福祉会 | 神奈川県横須賀市走水1-35 |
株式会社やさしい手 日吉スタジオ | 株式会社 やさしい手 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-12 H&Aヒルズ 1階 |
医療法人財団青山会 福井記念病院 | 医療法人財団 青山会 | 神奈川県三浦市初声高円坊1040番2 |
社会福祉法人 川崎市社会福祉協議会 | 社会福祉法人 川崎市社会福祉協議会 | 神奈川県川崎市中原区上小田中6-22-5 |
鶴見大学短期大学部 | 学校法人 総持学園 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見区2-1-3 |
社会福祉法人 県央福祉会 | 社会福祉法人 県央福祉会 | 神奈川県大和市柳橋2-4-8 |
ウイズネット 横浜研修室 | 株式会社 ウイズネット | 神奈川県横浜市港北区北新横浜2-3-1 |
特定非営利活動法人 かながわ福祉保健学院 | 特定非営利活動法人 かながわ福祉保健学院 | 神奈川県横浜市緑区長津田6-11-22 |
社会福祉法人惠伸会 サンレジデンス湘南 | 社会福祉法人 惠伸会 | 神奈川県平塚市田村2-11-5 |
特定非営利活動法人 福祉ネットワーク協会 | 定非営利活動法人 福祉ネットワーク協会 | 神奈川県横浜市中区羽衣町二丁目4番4号 エバーズ第8関内ビル3階B |
しんわ福祉サービス 介護職員初任者研修 通信講座 | 株式会社 しんわ | 神奈川県横須賀市走水2-5-6 |
ひだまりカレッジ | 有限会社 リラ福祉サービス | 神奈川県横浜市戸塚区深谷町15-2 こすずめの里内 |
社会福祉法人 一燈会 | 社会福祉法人 一燈会 | 神奈川県中郡二宮町一色1435-1 |
三浦市総合福祉センター | 社会福祉法人 三浦市社会福祉協議会 | 神奈川県三浦市南下浦町菊名1258-3 |
社会福祉法人 藤沢市社会福祉協議会 | 社会福祉法人 藤沢市社会福祉協議会 | 神奈川県藤沢市鵠沼東1-1 玉半ビル3階 |
社会福祉法人 伊勢原市社会福祉協議会 | 社会福祉法人 伊勢原市社会福祉協議会 | 神奈川県伊勢原市伊勢原2-7-31 伊勢原シティプラザ1階 |
みかん・こケアスクール | 医療法人社団 北條会 | 神奈川県秦野市平沢2407-2 |
国際総合ビューティーカレッジ | みらい教育協同組合 | 神奈川県横浜市中区本町2-17 |
WACあいネットワーク川崎 | 公益社団法人 長寿社会文化協会 | 神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町816-12 |
社会福祉法人 富士白苑 | 社会福祉法人 富士白苑 | 神奈川県平塚市唐ヶ原1番地 |
啓和会メディカルカレッジ 介護員養成研修 養成講座 | 医療法人 啓和会グループ | 川崎市川崎区小田3-19-11-2F |
ナイスコミュニティー 福祉カレッジ | ナイスコミュニティーサービス 株式会社 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-4-20 ナイスフォーラム鶴 見I・1階 |
社会福祉法人 神奈川県社会福祉事業団 | 社会福祉法人 神奈川県社会福祉事業団 | 神奈川県横須賀市野比5-5-6 |
ベネッセスタイルケア 湘南台事務所 | 株式会社 ベネッセスタイルケア | 神奈川県藤沢市湘南台3-2-1 湘南台MHビル3階 |
青空介護福祉学院 | 有限会社 青空 | 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-15-2 ひいちやビル3F |
日本アメニティライフ協会 中山研修センター | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | 神奈川県横浜市青葉区みた台5番地10 |
ほのぼのサービスセンター | 特定非営利活動法人 津久井福祉会 | 神奈川県相模原市緑区中野277-2 |
特別養護老人ホーム 金井原苑 | 社会福祉法人 一廣会 | 神奈川県川崎市麻生区片平1430番地 |
あつぎ 介護職員研修センター | 社会医療法人社団 三思会 | 神奈川県厚木市船子322番地1号 |
ハビタスカーマ 研修センター | 株式会社 カーマ | 神奈川県横須賀市西浦賀5-32-2 |
社会福祉法人 よつば会 | 社会福祉法人 よつば会 | 神奈川県川崎市多摩区西生田5丁目24番2号 |
社会福祉法人 海老名市社会福祉協議会 | 社会福祉法人 海老名市社会福祉協議会 | 神奈川県海老名市国分寺台2-10-23 |
参加型福祉研修センター | 特定非営利活動法人 参加型システム研究所 | 神奈川県横浜市中区南仲通4-39 石橋ビル4階 |
藤仁館医療福祉カレッジ 横浜校 | 有限会社 プログレ総合研究所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32 アカデミービル2階 |
セコムフォート 株式会社 | セコムフォート 株式会社 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-23-6 コンフォートガーデンあざみ野 |
相模原市 高齢者福祉施設協議会 介護職員初任者研修 | 一般社団法人 相模原市 高齢者福祉施設協議会 | 神奈川県相模原市中央区富士見6-1-20 あじさい会館4階 |
社会福祉法人 逗子市社会福祉協議会 | 社会福祉法人 逗子市社会福祉協議会 | 神奈川県逗子市沼間1-12-6 |
医療法人光陽会 医療介護福祉研修センター | 医療法人 光陽会 | 神奈川県横浜市泉区和泉町7315-7 |
かながわ 介護職員初任者研修 通学課程 | 一般社団法人 神奈川県 高齢者福祉施設協議会 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡4-2 |
よこはま介護アカデミー 特別養護老人ホーム愛成苑 | 社会福祉法人 愛成会 | 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷町4131-16 |
社会福祉法人喜楽会 介護職員初任者研修 (通学) | 社会福祉法人 喜楽会 | 神奈川県相模原市南区当麻490番地1 |
具体的な開講時期・日程・受講コース・教室の所在地・お申込み方法・受講料などの詳細は直接各スクールのサイトでご確認ください。更新日より情報が変更されている可能性があります。
介護職員初任者研修の受講について
対象者
介護職員初任者研修は介護職が未経験の方、介護の基礎について学びたい方など、誰でも受講できる講座です。
民間委託職業訓練など受講対象者を限定している研修や事業者、学校等の在校生のみを対象とした研修もあります。公共職業訓練、求職者支援訓練対象の研修は、ハローワークで受講申込が必要です。
※詳細については各事業者にてご確認下さい。
受講費用
受講費用は各スクールによって異なります。最も安いところで30,000円〜から、平均的には50,000~70,000円程度、高いところで120,000円〜と幅があります。
教材や立地条件、振替授業、時期、修了後の研修などのサポート体制によっても価格が変わるので一概に比較が難しい部分もあります。
多くのスクールが割引制度やキャンペーンを導入していますので、一括で資料請求をして情報を集めることも大切です。
受講期間(資格取得までの目安期間)
介護職員初任者研修の受講カリキュラムは130時間(10項目)。そのうち通信課程による学習時間は上限40.5時間となっています。
受講期間は「通学講座」か「通信講座」かで異なります。また、各スクールによっても違いがあります。受講期間内で修了が困難な場合は、無料で受講期間を延長できるスクールもあります。
通学講座の場合、通学日数は平均29日程度で、ほぼ毎日通うことが可能であれば、1ヶ月から1ヶ月半、週2回程度で4~6ヶ月位で取得することができます。
通信講座(自宅学習+スクーリング)の場合、標準的な受講期間は3ヶ月〜4ヵ月程度となりますが、短期集中講座であれば最短3週間での取得も可能です。
受講コース
受講スタイルには「通学講座」と「通信講座」の2種類があります。
「通学講座」はカリキュラムの全過程を通学で学習します。
「通信講座」は自宅学習+講義スクーリング(通学講習)になります。
講義スクーリングでは「座学」「実技」の講義を受講、実践的な知識と技術を身につけることができます。
- (座学)介護職の役割、障害の理解、認知症の理解など
- (実技)介護に関するからだのしくみ、生活と家事、居住環境整備、移動・移乗、入浴、総合生活支援、技術演習
受講料の一部がもどる給付金制度
介護職員初任者研修は以下のような制度を利用することによって、受講料の一部がもどる場合があります。
スクールによって制度の利用が可能かどうかを確認する必要があります。また、制度を設けていない都道府県等に居住されている場合は、支給の対象となりませんのでご注意下さい。
- 一般教育訓練給付制度
- 母子・父子家庭等自立支援教育訓練給付金制度
介護職員初任者研修のスクール(講座)選びのポイント
介護職員初任者研修の学校を選ぶ時に最初に考えるのは受講費用だと思います。出来るだけ安い方がいいに決まってますよね!
でも、ちょと待ってください!
受講費用だけで決めると途中で挫折することにつながるかも…。
通いやすさを最優先に考える
一番に考えたいのは通いやすさ。
受講費用が安くても、通うのに遠かったり、授業の時間が合わなかったりすると足が遠のく原因になります。
介護職員初任者研修では、通信講座でも自宅学習以外にスクーリング(通学による講義・演習)が必須です。開講日、授業の時間帯(午前、午後、夜間、全日)、土日開講の有無などを確認しましょう。
仕事が忙しくて受講期間内で修了が困難な方は、無料で受講期間を延長できる制度のあるスクールがおすすめです。
また、急な用事や体調不良などで授業にいけない時に振替受講が可能か?融通はきくか?などもあらかじめ確認しましょう。
授業内容の違いはあるの?
授業の内容はカリキュラムに沿って行われるので、どこの講座でも変りはありません。都道府県からの認定を受けた養成機関なので問題なく修了できます。
教材や授業の進め方、受講期間中のフォロー体制、設備の違いなどは各講座によって特徴があります。
資格取得支援制度は利用できるか?
大手の介護施設運営会社が運営している介護資格スクールもあります。修了後に採用されれば資格取得費用が無料や一部返還になる資格取得支援制度があるスクールもあります。
講座修了後のアフターフォローはあるのか?
講座修了後に、無料の現場での介護実習体験、就職サポートや職場見学を実施しているスクールもあります。介護職員初任者研修修了後に就職、転職を考えている方にとってはぜひ利用したいサポートですよね。
まとめ
このようスクールにはさまざまな特徴があります。介護初任者研修のスクール選びでは通いやすさを最優先に考え、挫折せずに最後までやり遂げることができるスクールを選ぶことが重要です。
隣の県の方が通学に便利な方はこちら!
-
【神奈川県】おすすめの実務者研修スクール
神奈川県には、横浜市を中心に介護福祉士実務者研修を受講できるスクールが多くあります。 しかし、実務者研修はスクールによって受講料や受講日程が異なります。 どこを選べばいいのか、わからないといった方も多 ...
続きを見る