介護職に就きたいけど、給料って一体どのくらいなのだろう?って心配になりますよね。求人を見ても、施設や事業所、資格の有無によってまちまち…。 だいたいの目安がわからないから不安です。 厚生労働省の調査では、介護施設で働く常勤介護職員の平均月給が2018年9月時点で30万970円と前の年と比べて1万850円増え、09年の調査開始以来、初めて30万円を超えました。 ここでは介護士、介護福祉士の「平均的な月収・年収」について他の介護職と比較して徹底調査しました。 介護職員全体の平均的な給料は? 厚生労働省 201 ...