働いていれば誰しも年齢に問わず思いを巡らせることが転職であり、何歳になっても考えることから当然40代も例外ではありません。
しかし、若い時の転職と違うのは家庭を持っていたり年齢的に難しいといった現実的な悩みを感じ、勢いで退職しても次のステップに踏み出すことができないという壁があることです。
もちろん、40代にもなれば現在の環境で責任感のある業務を任されている事も多いので、周囲のことを考慮すると辞められないという事実もあります。
いざ退職することができたとしても、やはり年齢によって案件が一気に減少しますし、39歳と40歳ではとても大きな壁があるともされています。
こうした事からわかるように、40代の転職というのは非常に難しいというのが実情なのですが、決して悲観的になる必要はありません。
求人を探すには…
介護の現場では超高齢化時代を迎え慢性的な人材不足が続いているので、かつてよりも介護求人に対する条件面などの状況が好転してきているのは事実です。
そこで、希望に沿った施設を探す時は介護求人を情報源としますが、情報を入手する方法について意識すべき事柄があります。
それは、最もポピュラーな方法として行われている求人情報誌やサイト、ハローワークなどで漫然と探さないということです。
確かに、数多くの介護求人が掲載されているのですが、目にすることができない求人案件も多々あるのです。
特にハローワークなどでは、掲載が無料であることから待遇が劣悪な事業者の求人も混じっているので注意が必要です。
常に掲載されている事業所は、離職者が絶えず、出入りが激しいので入った後に大きな後悔をしてしまうこともあります。
どんなところを意識して探す
そういった点を意識して介護求人に目を向ける時は、求人に対してお金を出し惜しみせずに、人材の育成に対しても投資を惜しまない事業所を見つけ出すことが大切です。
時代が大きく変化しているのにも関わらず、いつまでも過去の運営方針から変えようとせずに経営している事業所がある反面、人材育成についても考え、時代に合った最適な介護サービスを届けようとしている管理者がいる事業所もあります。
そういった気持ちを持っている管理者というのは、年齢に関して問題視することは無く、何歳であっても良い戦力になり得ると考えれば採用して頂けることが多いのです。
また、そのような管理者がいる事業所は入ってからも後悔することが少ないといえます。
インターネットの介護専門の転職サイトを利用して探す
インターネットに掲載されている転職・求人サイトは無料で利用できるので、出かけることもなく自宅でゆっくりと介護求人に目を向けることができて重宝します。
個人情報を登録する必要がありますが、セキュリティがしっかりとしているので、外部に流出するといったリスクは考えなくて良いでしょう。
登録すると、専任コンサルタントが希望や条件、今の職場の悩みにも相談にのってくれるので、自分だけでは、なかなか決めることができないといった方にはおすすめです。
転職成功のポイントまとめ
40代にもなれば転職の時には、他の職員が持っていない知識や技術を有していることもあります。
介護福祉士、介護職員初任者研修、実務者研修…などを持っていれば、大いにアピールできます。
資格手当に関しては施設ごとに決められているのですが、過去の実績や経験に基づいて、就職後に給料アップや地位を考慮してもらえることがあるのかも確認しましょう。
面接では下手にですぎると、妥協して入社したにも関わらず、責任だけは押し付けられてしまい、大きなストレスを抱えているのに給与が安いというストレスに見舞われるので、こちらの希望にも相談にのってくれる事業所を選ぶのが大切です。
-
介護専門の転職エージェントおすすめランキング【9社比較】
介護職への転職が初めての方にとっては、どこの施設が自分にあっているかわからないですよね… 介護士として働いていて職場を変えたいと思っている方も、同じ失敗を繰り返さないためにもできるだけ多くの情報が必要 ...