兵庫県で実務者研修の講座を開講しているスクールの一覧です。
実務者研修はスクールによって受講料や受講日程が異なります。また、地域によっても開講状況が異なります。


ここでは、兵庫県でおすすめの実務者研修講座の講座受講料、割引キャンペーン、教室の所在地、講座の特徴を比較してご紹介しています。
実務者研修の研修概要、スクール選びのポイントなどについても解説しています♪
実務者研修を無料で取得!
働きながら実務者研修を取得できる! かいご畑のキャリアアップ応援制度
兵庫県でおすすめの実務者研修のスクール
実務者研修は、介護福祉士国家試験の実務経験ルートの受験資格として必須の資格。より質の高い介護サービスを提供するために、専門的な介護知識とスキルを習得します。
まとめて資料請求
実務者研修のまとめて資料請求はこちら
※取り寄せることができる講座は時期によって変わります。
ニチイ兵庫県教室 介護福祉士実務者研修
一般教育訓練給付金対象講座
100万人以上の介護人材を輩出した実績がある介護事業者ニチイが提供する介護講座。講師陣は、いずれも講師要件をクリアした現場経験が豊富なエキスパートです。少人数制で、きめ細やかな指導が受けられるので、わからないことはすぐに解決できます。
ニチイ兵庫県教室 介護福祉士実務者研修 (教育訓練給付制度対象) | ||
講座受講料(税込) | 介護職員初任者研修修了者 | 190,290円 |
ホームヘルパー2級修了者 | 190,290円 | |
ホームヘルパー1級修了者 | 72,000円 | |
介護職員基礎研修修了者 | 56,580円 | |
無資格の方 | 216,000円 | |
オリジナル割引制度 | ・紹介割引 お知り合いからご紹介を受けた場合、受講料を10%割引 ・学生割引 現在、大学・短大・専門学校・高校のいずれかに在学中の方は、受講料を10%割引 ・受講経験割引 ニチイで受講経験のある方には、受講料を10%割引 ・ペア・グループ割引 無料体験説明会にご参加のうえ、2名以上で申し込みで受講料を15%割引、6名以上の申し込みで受講料を20%割引 | |
コース |
| |
学習期間 | 1〜6ヶ月(保有資格により異なります。) ・自宅学習(通信) ・スクーリング(講義・演習) ・修了試験 ・講座修了時に修了証明書を交付 | |
教室所在地 ※保有資格によって開講状況が異なります。 | ||
加古川教室 | 兵庫県加古川市加古川町溝之口510-51平成ビル5F ※駐車場有り(有料) | |
姫路教室 | 兵庫県姫路市南駅前町123じばさんびる8階 ※駐車場有り(有料) | |
宝塚教室 | 兵庫県宝塚市栄町2-2-1ソリオ宝塚第3ビル6F ニチイケアセンター宝塚(旧アイリスケアセンター宝塚) | |
明石教室 | 兵庫県明石市本町1-1-28明石中村ビル5F | |
三宮教室 | 兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10井門三宮ビル5F | |
豊岡教室 | 兵庫県豊岡市正法寺613-1クリア第1ビル1F | |
特徴 | ・研修修了後、ニチイへ就業された方を対象にした「受講料キャッシュバック制度」 ・便利な立地で通いやすい教室 ・少人数制講義(最大15人) ・講座修了後に就業相談会を実施 ・お支払いがラクな分割払いも可能 ※詳しくはパンプレットをご請求ください。 |
お得なキャンペーン情報
現在実施中のキャンペーンはありません。
三幸福祉カレッジ神戸校 実務者研修
給付金対象講座
三幸福祉カレッジは、札幌から福岡まで全国7都市の介護福祉士養成校を持つ「学校法人三幸学園」を母体に持つスクール。北海道から那覇まで全国各地に教室を持ち、2001年の開校以来20万人以上の方が介護の資格講座を受講しています。
特別養護老人ホームを運営している「三幸福祉会」とも連携し、現場のノウハウを共有することで、わかりやすいカリキュラム、講師の養成、実習体験の質を向上をさせています。
授業では、介護福祉士・看護師の資格を持った現場経験豊富なベテラン講師が最新の知識を取り込んだ実践に即した指導を行います。
※保有資格及び時期によって開講状況が異なります。
三幸福祉カレッジ 実務者研修 【教育訓練給付金対象講座】 | ||
講座受講料 (税別・テキスト代込み) | ホームヘルパー2級 修了の方 | 99,700円 |
介護職員初任者研修 修了の方 | 99,700円 | |
介護職員基礎研修 修了の方 | 37,000円 | |
ホームヘルパー1級 修了の方 | 77,000円 | |
上記以外の方 | 129,700円 | |
実務者研修介護職員割引 10%割引価格 (税別・テキスト代込み) ※適用条件あり | ホームヘルパー2級 修了の方 | 89,730円 |
介護職員初任者研修 修了の方 | 89,730円 | |
介護職員基礎研修 修了の方 | 33,300円 | |
ホームヘルパー1級 修了の方 | 69,300円 | |
免除資格がない方 | 116,730円 | |
各種割引制度(受講料より割引) | お友達紹介割引 ※三幸福祉カレッジ在校生・修了生からの紹介で申込み | 10%割引 |
ペア割引 ※二人以上で講座申込み | 10%割引 | |
説明会割引 ※説明会に参加して講座申込み | 10%割引 | |
修了生・在校生割引 ※三幸福祉カレッジでの受講経験のある方の申込み | 10%割引 | |
セット割引(受講料より割引) | 初任者研修+実務者研修のセット申込み | 20%割引 |
実務者研修+介護福祉士受験対策講座の同時申込み | 20%割引 | |
一般教育訓練給付対象講座 | 基礎研修修了者・ホームヘルパー1級修了者 | |
専門実践教育訓練給付対象講座 | 初任者研修修了者・ホームヘルパー2級修了者・無資格者 | |
自立支援教育訓練給付 | 基礎研修修了者・ホームヘルパー1級修了者 | |
カリキュラム | 自宅学習:「Web学習コース」と「テキスト学習コース」の2つの学習方法から選択 通学講習:ロールプレイング方式 学習到達確認:学習到達の確認とフィードバック ※保有資格により自宅学習科目が免除されます。 | |
受講期間 | ・自宅学習(平均学習期間 約2ヶ月) ・通学講習(1〜7日間)) ※保有資格によって異なります。 | |
特徴 | ・無料の振替受講 ・三幸教育ローン ・同時申込みで、介護福祉士受験対策講座が20%割引 ※詳しくはパンプレットをご請求ください。 |
教室所在地 ※保有資格及び時期によって開講状況が異なります。 | ||
三木市 えびすの郷教室 | 兵庫県三木市大塚206−6 社会福祉法人 一陽会 特別養護老人ホーム えびすの郷 ※山陽自動車道 三木・小野ICより10分 ※神戸電鉄 恵比寿駅より徒歩約3分 ※神姫バス「エビス」バス停よりすぐ | |
三田市 特別養護老人ホームオーキッド教室 | 兵庫県三田市駅前町3-15 特別養護老人ホームオーキッド ※JR宝塚線三田駅より徒歩3分 | |
加西ナイトウメディックス教室 | 兵庫県加西市三口町1257-3 ナイトウメディックス株式会社 ※無料駐車場有り | |
姫路駅南教室 | 姫路市東延末1-5 姫路駅南taihoビル2・3階 ※JR神戸線「姫路駅」より徒歩6分 ※山陽電鉄「姫路駅」より徒歩10分 ※駐車場有り(有料) | |
尼崎教室 | 尼崎市昭和通3丁目90-1 尼崎KRビル3F ※阪神本線「尼崎駅」北口より徒歩3分 | |
明石教室 | 明石市大明石町1-7-33 大手ビル2F ※JR神戸線・山陽電鉄「明石駅」より徒歩3分 | |
淡路島教室 | 南あわじ市市円行寺532-7 円行寺テナント2F ※淡路交通 円行寺バス停より徒歩5分 | |
美方郡 やすらぎの里教室 | 兵庫県美方郡新温泉町湯322 社会福祉法人 徳和会 特別養護老人ホーム やすらぎの里 ※JR山陰本線 浜坂駅から車で15分 ※全但バス 湯村温泉バス停から徒歩15分 | |
西脇市 北はりま職業訓練センター教室 | 兵庫県西脇市平野町189-1 北はりま職業訓練センター ※無料駐車場有り | |
豊岡市 やすらぎの里ひだか教室 | 兵庫県豊岡市日高町伊府707 社会福祉法人 徳和会 特別養護老人ホームやすらぎの里ひだか ※JR 江原駅から全但バスで約10分 「植村冒険館前」下車すぐ ※北近畿豊岡自動車道「日高神鍋高原IC」から約5分 | |
川西教室 | 川西市栄町10-5 パルティ川西4F ※阪急宝塚線「川西能勢口駅」徒歩1分 ※JR福知山線「川西池田駅」より徒歩5分 ※無料駐車場あり | |
西宮教室 | 西宮市和上町5-7 ホワイエ西宮ビル3F ※阪神本線「西宮駅」より徒歩5分 ※JR「西宮駅」より徒歩10分 ※国道2号線沿い・西宮郵便局近く | |
神戸元町教室 | 神戸市中央区明石町44 神戸御幸ビル4F ※JR神戸線・阪神本線「元町駅」より徒歩5分 ※阪急神戸線「三宮駅」より徒歩8分 ※地下鉄「旧居留地・大丸前駅」より徒歩1分 ※旧居留地38番館向かいのビル |
実務者研修給付金指定講座
- 一般教育訓練給付金指定講座
(基礎研修修了者/ホームヘルパー1級修了者) - 専門実践教育訓練給付指定講座
(初任者研修修了者/ホームヘルパー2級修了者/免除資格なしの方) - 母子・父子家庭等自立支援教育訓練給付金指定講座
(基礎研修修了者/ホームヘルパー1級修了者)
お得なキャンペーン情報
現在実施中のキャンペーンはありません。
資格のエイト 兵庫校 介護福祉士実務者研修
専門実践教育訓練給付金対象講座
資格のエイトは、関東エリア、関西エリア、中国エリア、四国エリア、九州エリアの18教室で介護資格取得スクールを展開。兵庫県では、神戸校と加古川校で実務者研修を開講しています。
月に2日程度の通学(スクーリング)で仕事をしている方も無理なく学習できるコース設定になっています。
資格のエイト 兵庫校 介護福祉士実務者研修 | ||
講座受講料(税込・テキスト込) | 無資格の方 | 89,760円 |
介護職員初任者研修修了 | 69,360円 | |
ヘルパー2級修了者 | 69,360円 | |
受講期間 | ||
無資格者 | 研修期間:6ヶ月 ・6ヶ月間の自宅学習 ・7日間の通学(介護過程III・医療的ケア) | |
基礎研修修了者 | 研修期間:1ヶ月〜 ・1ヶ月間の自宅学習(医療的ケア課題) ・1日間の通学(医療的ケア) | |
初任者研修修了者 | 研修期間:4ヶ月〜 ・3ヶ月間の自宅学習(課題全科目) ・7日間の通学(介護過程III・医療的ケア) | |
ホームヘルパー2級 | 研修期間:4ヶ月〜 ・3ヶ月間の自宅学習(課題全科目) ・7日間の通学(介護過程III・医療的ケア) | |
ホームヘルパー1級 | 研修期間:2〜4ヶ月 ・1ヶ月間の自宅学習(医療的ケア課題) ・7日間の通学(介護過程III・医療的ケア) | |
特徴 | ・就職率が90%を超える就職サポート ・グループ割引 ・卒業生割引 | |
教室所在地 | ||
神戸校 | 兵庫中央労働センター 兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28 ※駐車場有り(有料) | |
加古川校 | 加古川商工会議所 兵庫県加古川市加古川町溝之口800 ※無料駐車場有り |
社会福祉法人神戸福生会
神戸福生会は、神戸で高齢者介護事業を運営する1951年設立の社会福祉法人です。特別養護老人ホームによる入所施設サービス、在宅福祉サービスの事業を展開しています。
実務者研修講座は、働きながら無理なく学べるスケジュール、わかりやすい授業とスクーリング、お得な受講料が特徴です。
神戸福生会 介護福祉士実務者研修 | ||
講座受講料(税込) | 無資格の方 | 120,000円 教材費別途 14,080円(税込) |
介護職員初任者研修修了 | 85,000円 教材費別途 14,080円(税込) | |
ヘルパー2級修了者 | 85,000円 教材費別途 14,080円(税込) | |
ヘルパー1級修了者 | 65,000円 教材費別途 5,280円(税込) | |
基礎研修修了者 | 35,000円 教材費別途 3,080円(税込) | |
受講期間 | ~6ヶ月:スクーリング10日間+通信課題 | |
学習の流れ | 1.教材・課題を受け取る 2.テキストをもとに自宅学習 3.スクーリング(全10回) 介護過程Ⅲ(8回:48時間+修了評価) 医療的ケア演習(2回:17時間+修了評価) 4.課題の提出 5.修了 | |
定員 | 12名 | |
特徴 | ・働きながら無理なく学べるスケジュール ・受講費用が魅力 ・わかりやすい授業・スクーリング | |
教室所在地 ※時期によって開講状況が異なります。 | ||
スクーリング会場 | 高齢者ケアセンターながた 兵庫県神戸市長田区北町3-3 | |
アクセス | 神戸高速長田駅もしくは市営地下鉄長田駅からすぐ 長田区役所の南側 |
一般社団法人播磨講師協会 介護福祉士実務者研修
播磨講師協会は、コンサルティングや職業教育(OFF-JT)を専門に活動している姫路に拠点を置く法人が運営。医療・介護事業に関与していないため、労働力としての勧誘・引き抜き等は一切無く、安心して受講できます。
通信課程の本研修では、自宅学習とスクーリングで研修修了となります。スクーリングは、姫路校、上郡光都教室、明石土山教室で実施しています。
スクーリングでは、ボディメカニクスを活用した介護技術(体位変換・移乗・歩行)と、専門職的職業観の育成に特に力を入れて指導しています。介護現場の繁忙に配慮して、できる限り短い期間で、価値のある知識・技術・職業観の習得ができるようにしています。
講師は国家資格キャリアコンサルタントと看護師が担当していて、気軽に相談できる講座です。
兵庫県社会福祉協議会の実務者研修受講資金貸付制度の対象講座です。
一般社団法人播磨講師協会 介護福祉士実務者研修 | ||
講座受講料 (税別・教材費込) | 無資格 | 87,000円 |
ホームヘルパー3級修了 | 87,000円 | |
介護職員初任者研修修了者 | 64,000円 | |
ホームヘルパー2級修了者 | 64,000円 | |
ホームヘルパー1級修了者 | 59,000円 | |
スクーリング受講時間 | 介護過程Ⅲ(6日) 9:15~17:30 7.5時間 医療的ケア(1日) 9:15~18:00 8時間 | |
教室所在地 ※時期によって開講状況が異なります。 | ||
姫路校 | 兵庫県姫路市西今宿三丁目5番1号 ※JR播磨高岡駅より徒歩7分 ※JR姫路駅よりJR姫新線または神姫バスで通学可能 ※無料駐車場完備 | |
上郡光都教室 | 兵庫県赤穂郡上郡町野桑1303 ※JR上郡駅よりテクノ方面へ車で13分 ※無料駐車場完備 | |
明石土山教室 | ※明石西I/Cより車で8分 ※JR加古川駅より神姫バスで通学可能 ※無料駐車場完備 |
ずっとケアスクールWithYOU 介護福祉士実務者研修 【兵庫県】
ずっとケアスクール「With YOU」は、介護スタッフとして働く方や家族介護に関わる方をずっとサポートできる介護資格スクール。
自分のペースに合わせて受講が可能。受講講座のスケジュール調整が無料でできます。無資格・未経験・ブランクある方には安心の予備講座(2~5日間)もあります。(希望者のみ)
少人数制(最大20名)で、一人一人をしっかりサポート。経験豊富な講師陣が現場直結の授業を行います。
卒業後のフォローも万全で、現場で役⽴つスキルアップ研修が卒業生特典として優待割引価格で受講可能。復習したい講座も無料で再受講できます。
資格取得後は、就職希望に沿って施設見学の同行・個別相談・面接同行など個々の希望に対応した、きめ細かなサポートを行います。
ずっとケアスクールWithYOU 介護福祉士実務者研修 【兵庫県】 | ||
通常料金(税別) ※表示価格はテキスト代込み | 無資格の方 | 162,000円 |
介護職員初任者研修修了 | 118,000円 | |
ヘルパー2級修了者 | 118,000円 | |
基礎研修修了者 | 52,000円 | |
キャンペーン価格(税別) ※表示価格はテキスト代込み | 無資格の方 | 85,000円 |
介護職員初任者研修修了 | 65,000円 | |
ヘルパー2級修了者 | 65,000円 | |
基礎研修修了者 | 25,000円 | |
カリキュラム | 自宅学習+スクーリング学習8日間(介護過程Ⅲ、医療的ケア) ※自宅学習内容、免除項目は、保有資格によって変わります。 | |
特徴 | ・通学日数は、スクーリング学習の最大8日間のみ(週1回) ・無資格・未経験・ブランクがある方も安心の予備講座2日間あり(希望者のみ) ・キャッシュバック制度あり(転就職者) ・授業日程の変更も別途費用なし | |
教室所在地 ※時期によって開講状況が異なります。 | ||
神戸六甲校 | 神戸市灘区篠原本町1-1-9-3階 ※阪急 六甲駅北へ徒歩3分 | |
西宮教室 | 西宮市津門大箇町6-8 ※阪神、阪急「今津」駅から徒歩8分 |
ユースタイルカレッジ 阪神尼崎校 実務者研修
一般教育訓練給付金対象講座
関東を中心に全国的に拠点を持ち介護福祉サービスを提供している「ユースタイルラボラトリー株式会社」が運営するユースタイルカレッジ。
阪神尼崎校は、阪神電車「尼崎駅」北口改札から徒歩3分の通学に便利な好立地にあります。
「自宅学習」と2日〜7日間の短期の「通学学習」を組み合わせたカリキュラムが特徴。生活や仕事に合わせて通学日を設定できるので、マイペースで資格取得が目指せます。
スマホで見られるWEB動画講習もあり、介護福祉士受験対策をしっかりサポートしてくれます。
※価格はテキスト代、消費税を含む
※キャンペーン終了時は通常価格になります。
ユースタイルカレッジ 阪神尼崎校 実務者研修 | |||||
コース | 保有資格 | 自宅学習 | 通学日数 | 通常価格 | キャンペーン価格 |
初任者研修修了者コース | 介護職員初任者研修 | 10科目 | 7日 | 96,000円 | 79,000円 |
介護2級修了者コース | ヘルパー2級 | 11科目 | 7日 | 96,000円 | 79,000円 |
介護1級修了者コース | ヘルパー1級 | 1科目 | 7日 | 70,400円 | 60,000円 |
基礎研修修了者コース | 介護職員基礎研修 | 1科目 | 2日 | 36,000円 | 31,000円 |
生活援助修了者コース | 生活援助従事者研修 | 14科目 | 7日 | 111,000円 | 87,500円 |
無資格者コース | 無資格 | 19科目 | 7日 | 132,000円 | 105,000円 |
カリキュラム | 通学7日間+通信学習 1日目:オリエンテーション 2〜4日目:介護課程Ⅲ 5日目:介護課程Ⅲ 6〜7日目:医療的ケア(演習) | ||||
教室所在地 ※時期によって開講状況が異なります。 | |||||
阪神尼崎校 | 兵庫県尼崎市昭和通3丁目90-1 尼崎KRビルディング406 ※阪神電車「尼崎駅」北口改札から徒歩3分 | ||||
特徴 | ・受講しやすい受講料設定 ・実務経験豊富なベテラン講師陣 ・振替受講が無料 ・通いやすい駅近教室 ・研修修了後には、希望者にお仕事紹介 ・短期間での資格取得が可能 ※詳しくはパンフレットをご請求ください。 |
キャリアカレッジ大阪校 【求職者支援訓練】介護福祉士実務者研修・総合福祉科
兵庫県からも通学圏内の大阪駅前と天王寺駅前の教室で実務者研修講座を開講するキャリアカレッジ。いずれも駅から徒歩数分程度とアクセス良好な立地です。
ハローワークを通しての求職者支援訓練になり、実務者研修は介護未経験者も受講可能です。
研修修了後には、就職サポートもあります。ライフスタイルに合わせて希望に沿った勤務地や勤務形態において「適材適所」の就職先を紹介します。
キャリアカレッジ大阪校 【求職者支援訓練】介護福祉士実務者研修・総合福祉科 | ||
講座受講料(税込) | 受講料金:無料 <テキスト代(計8冊)のみ:¥15,000(税込)> ・企業実習に関わる交通費8日分の最大費用は8,480円(税込) ・欠席による法定講習補講費用は1回あたり3,000円(税込) ・健康診断料500円(税込) ・全身性移動支援演習、同行援護の演習の交通機関演習にかかる交通費1,120円(税込) | |
コース | 通学講座 | |
教室所在地 ※時期によって開講状況が異なります。 | ||
大阪駅前校(梅田教室) | 大阪市北区梅田1丁目3番1-1000号) 大阪駅前第一ビル10階 ※JR各線「大阪駅」より徒歩4分 ※JR東西線「北新地駅」より徒歩1分 ※阪急電鉄「梅田駅」より徒歩4分 ※阪神電鉄「梅田駅」より徒歩4分 ※地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩5分 ※地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分 ※地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分 ※京阪電鉄「渡辺橋」より徒歩5分 | |
天王寺駅前校(天王寺教室) | 大阪市阿倍野区旭町1丁目2-7 あべのメディックスビル4F ※JR「天王寺駅」より徒歩5分 ※近鉄南大阪線「阿倍野駅」より徒歩5分 ※地下鉄御堂筋線「天王寺駅」より徒歩5分 ※地下鉄谷町線「天王寺駅」より徒歩5分 | |
特徴 | ハローワークを通しての求職者支援訓練になりますので受講料金は無料になります。 |
無料
講座資料を一括請求(無料です)して、比較検討することができます!
※取り寄せることができる講座は時期によって変わります。
ほっと倶楽部 三ノ宮駅前校
一般教育訓練給付金対象講座
母子家庭等自立支援教育給付金対象講座
ほっと倶楽部の実務者研修は、一部の科目をレポート課題とした自宅学習とスクーリングの組み合わせなので、働きながら自分のペースで学習しやすいカリキュラム。
兵庫県では、三ノ宮駅前校で開講しています。JR三ノ宮駅東口改札より徒歩5分、阪急三宮駅東改札口より徒歩6分の駅近の通いやすい教室です。
ほっと倶楽部で実務者研修を取得された方は、「介護福祉士受験対策講座(短期集中講座)」を無料で受講できます。受験に必要となるすべてのカリキュラムのポイントを押さえた3日間の講義で、着実に実力アップします。
受講開始時に、運営会社であるニッソーネットの派遣スタッフとして就業している方は無料で受講できます。
しかくの学校ホットライン 兵庫校 実務者研修
専門実践教育訓練給付金対象講座
しかくの学校 ホットラインは、介護福祉士実務者研修、介護教員講習、介護職員初任者研修講座、ガイドヘルパー講座などを全国で開講している地域密着型のスクールです。
兵庫県では、神戸市、姫路市、洲本市、三田市の4教室で実務者研修講座を開講しています。
※専門実践教育訓練給付金の対象者は介護職員初任者研修修了者・訪問介護員研修2級修了者・無資格者です。
未来ケアカレッジ 兵庫 実務者研修
給付金対象講座
兵庫県の未来ケアカレッジでは、三宮教室と姫路教室で実務者研修講座を開講しています。いずれも駅近の通学に便利な教室です。
忙しい方でも資格取得できるように、都合のよい期間にスクーリング(介護過程IIIまたは医療的ケア、またはその両方)を設定可能です。自分のペースで受講できるので、仕事をしながらでも少ない負担で資格が取得できます。
介護課程IIIでは多くの事例を盛り込んだオリジナルテキスト、医療的ケアでは技術のエッセンスが詰まった『予習用DVD』の無料貸出しで学習できます。
実務者研修修了後は、介護福祉士国家試験の合格を目指す筆記試験対策講座をお得な受講料で受講できます。
期間限定キャンペーン(げき得・すご得・とく得)を利用すれば、お値打ちな価格で受講できます。
(※キャンペーン時期・内容は教室によって異なります。)
兵庫県で実務者研修を無料で取得できる資格取得支援制度
仕事には慣れてきたけど、給料は安いし休みもあまりない…。はやく介護福祉士になってもっと待遇の良い職場に転職したい。
だけど実務者研修の費用は高いし、働きながらでは時間がないのが現状…😭

かいご畑の派遣スタッフとして就業すれば、働きながら運営する福祉の教室「ほっと倶楽部」で実務者研修が無料で取得できます。
派遣社員として働きながら無料で実務者研修が取得でき、職場で実践できるのは大きなメリットです。
実務者研修を諦めていた方、転職してキャリアアップを目指したい方は、かいご畑に登録して相談することをおすすめします。
兵庫県のその他の実務者研修のスクール一覧
上記でご紹介したスクール以外の兵庫県で実務者研修を受講できるスクールの一覧です。
スクール(講座)名称 | 設置者 | 所在地 |
ジョブ&ワーク三宮校 | ランゲート 株式会社 | 兵庫県神戸市中央区雲井通5-3-1 サンパル7F |
クウネル介護センター | 有限会社 クウネル | 兵庫県神戸市須磨区多井畑東町9-32 |
神戸フォレスト研修センター | ファインフォレスト 株式会社 | 兵庫県神戸市垂水区旭が丘2-3-2 |
ウィズカレッジ | 株式会社 ウィズ | 兵庫県加古川市野口町野口58-1 |
神戸リハビリテーション 福祉専門学校 | 学校法人 スミレ・アカデミー | 兵庫県神戸市中央区古湊通1-2-2 |
姫路福祉保育専門学校 介護福祉士実務者研修 | 学校法人 姫路文化学園 | 兵庫県姫路市手柄1-22-1 |
シニアケア研修所 | 有限会社 シニアケア | 兵庫県尼崎市南塚口町1-20-17 |
兵庫県高齢者生活協同組合 | 兵庫県高齢者 生活協同組合 | 兵庫県神戸市長田区大橋町9-4-6 |
ソラスト 教育サービス | 株式会社 ソラスト | 兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル7階 |
NPO法人 福祉サービス経営調査会 | NPO法人 福祉サービス経営調査会 | 兵庫県姫路市福沢町115 |
日の出福祉会実務者研修 | 社会福祉法人 日の出福祉会 | 兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2 |
社会福祉法人神戸福生会 | 社会福祉法人 神戸福生会 | 兵庫県神戸市長田区北町3-3 |
さつき 介護福祉士実務者研修 | NPO法人 さつき | 兵庫県宍粟市山崎町高下1217 |
コープこうべ協同学苑 | 生活協同組合 コープこうべ | 兵庫県三木市志染町青山7丁目1-4 |
かるべの郷 | 社会福祉法人 かるべの郷福祉会 | 兵庫県養父市十二所871番地 |
ウェル福祉学習センター | 特定非営利活動法人 ウェル福祉学習センター | 淡路教室・たつの教室 |
第一学院専門カレッジ 神戸校 | 株式会社 ウィザス | 兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-14 |
具体的な開講時期・日程・受講コース・教室の所在地・お申込み方法・受講料などの詳細は直接各スクールのサイトでご確認ください。更新日より情報が変更されている可能性があります。
実務者研修の受講について
対象者
実務者研修は介護職が未経験の方、介護資格のない方、より専門的な介護技術と知識を学びたい方など、誰でも受講できる講座です。
民間委託職業訓練など受講対象者を限定している研修や事業者、学校等の在校生のみを対象とした研修もあります。公共職業訓練、求職者支援訓練対象の研修は、ハローワークで受講申込が必要です。
※詳細については各事業者にてご確認下さい。
受講費用(保有資格による目安)
受講料は持っている保有資格によって異なります。また、各スクールによっても違いがあります。
保有資格 | 標準受講料金(税込) |
介護職員初任者研修 | 9万円〜15万円 |
ホームヘルパー2級 | 9万円〜15万円 |
ホームヘルパー1級 | 5万円〜10万円 |
介護職員基礎研修 | 3万円〜5万円 |
無資格の方 | 10万円〜16万円 |
受講期間(保有資格による目安)
受講期間及びスクーリング日数は持っている保有資格によって異なります。また、各スクールによっても違いがあります。
保有資格 | 標準受講期間 | スクーリング日数 |
介護職員初任者研修 | 4ヶ月〜 | 6日〜9日 |
ホームヘルパー2級 | 4ヶ月〜 | 6日〜9日 |
ホームヘルパー1級 | 2ヶ月〜 | 6日〜9日 |
介護職員基礎研修 | 1ヶ月〜 | 1日〜3日 |
無資格の方 | 6ヶ月〜9ヶ月 | 6日〜9日 |
受講コース
受講スタイルには「通学講座」と「通信講座」の2種類があります。「通学講座」はカリキュラムの全過程を通学で学習します。
「通信講座」は自宅学習+スクーリング(通学)になります。一部の科目でスクーリング(介護過程Ⅲ・医療的ケア)での演習が必須になっています。※介護職員基礎研修の修了者は医療的ケア演習のみとなります。
実務者研修のスクール(講座)選びのポイント
実務者研修の学校を選ぶ時に最初に考えるのは受講費用だと思います。出来るだけ安い方がいいに決まってますよね!
でも、ちょと待ってください!
受講費用だけで決めると途中で挫折することにつながるかも…。
通いやすさを最優先に考える
一番に考えたいのは通いやすさ。
受講費用が安くても、通うのに遠かったり、授業の時間が合わなかったりすると足が遠のく原因になります。
実務者研修では通信講座でも、スクーリング(通学による介護過程IIIと医療的ケアの演習)があります。開講日、授業の時間帯(午前、午後、夜間、全日)、土日開講の有無などを確認しましょう。
また、急な用事や体調不良などで授業にいけない時に振替受講が可能か?融通はきくか?なども重要です。
授業内容の違いはあるの?
授業の内容はカリキュラムに沿って行われるので、どこの講座でも変りはありません。都道府県からの認定を受けた養成機関であれば問題なく修了できます。
教材や授業の進め方、受講期間中のフォロー体制、設備の違いなどは各講座によって特徴があります。
資格取得支援制度
大手の介護施設運営会社が運営している介護資格スクールもあります。修了後に採用されれば資格取得費用が無料や一部返還になる資格取得支援制度があるスクールもあります。
講座修了後のサポート
講座修了後に、就業サポートや職場見学を実施しているスクールもあります。実務者研修取得後の働き方、転職を考えている方にとってはぜひ利用したいサービスですよね。
まとめ
実務者研修のスクール選びは、通いやすさを最優先に考え、受講費用、振替受講、保有資格、資格取得支援制度、授業の特徴などを総合的に考えて選ぶことが大切です。
隣の県の方が通学に便利な方はこちら!
-
【兵庫県】おすすめの介護職員初任者研修講座
兵庫県で介護職員初任者研修の講座を開講している介護資格スクールの一覧です。 介護職で働く前に介護職員初任者研修を取っておきたい… でも、どこで受講したらいいのかわからない… このように思っている方も多 ...
続きを見る