第26回介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)は令和5年10月8日(日)に実施されます。
試験日、試験開始時間、合格発表日は全国で統一されていますが、受験申込書の配布期間、受験申込期間、受験手数料、試験会場は各都道府県によって異なります。
この記事では、介護支援専門員実務研修受講試験の受験申し込み方法、概要についてご紹介します。
第26回(令和5年度)介護支援専門員実務研修受講試験の概要
- 試験日:令和5年(2023年)10月8日(日)
- 試験開始:午前10:00〜12:00まで(120分)
※点字受験者1.5倍、弱視等受験者1.3倍 - 合格発表日:令和5年(2023年)12月4日(月)
※全国統一です。
-
ケアマネ試験(介護支援専門員実務研修受講試験)の受験資格
ケアマネになるのって、大変ですよね! ケアマネ試験(介護支援専門員実務研修受講試験)を受験するには、国家資格を取得したり、指定された職種において実務経験などの「受験資格」をクリアする必要があります。 ...
介護支援専門員実務研修受講試験の申し込み手順
- 受験資格・受験地の確認
受験資格・受験地の確認をします。 - 受験申込書の取得
受験申込書を取得します。受験申込書の配布期間、配布場所は各都道府県によって異なります。
配布場所に直接取りに行くことができない方は、郵送での配布を希望することができます。
※各自治体のホームページでご確認ください。 - 受験申し込み
受付期間内に「介護支援専門員実務研修受講試験受験申込書」に必要事項を記入して、必要書類を揃え専用封筒を使用して郵送(簡易書留郵便)にて申し込みます。
事前に受験手数料を指定の振込先に払い込みしておきます。- 申し込み時に必要な書類
1.受験申込書【原本】
(受験手数料払込票「A払込受領書」、「受験用顔写真」を必ず貼付)
2.実務経験(見込)証明書【原本】
3.実務経験証明書の内容確認等に必要な添付書類
4.国家資格等別の添付書類
5.身体障害者等受験特別措置申請書(※必要な方のみ)
実務経験及び資格等を見込みで受験する場合は、受験に必要な実務経験及び資格等を満たした時点で、速やかに確定した「実務経験証明書」(原本)、「免許証等」(コピー)を提出します。提出日までに提出がない場合、受験は「無効」となるので注意しましょう。
- 申し込み時に必要な書類
- 資格審査
提出された書類に基づき、受験資格審査を行います。 受験資格がない場合、受験地違いの場合、書類が不備の場合は受付されません。 - 受験票発送
受験票は、資格審査を通過した方に特定記録郵便にて発送されます。 受験票には、試験会場、集合時間及び試験当日の注意事項等が記載されています。
都道府県別の受験申込書の配布期間・申込受付期間
受験申込書の配布期間、配布方法、受験申込期間、受験手数料、試験会場は各都道府県によって異なります。
受験申込書の配布場所、配布方法、試験会場については各自治体のホームページなどでご確認ください。
ココに注意
受験申込書(受験の手引)の請求受付期間と受験申込受付期間が同じ期日の場合は、郵送などの請求では、請求してから手元に届くまでに1週間程度かかることを考慮して、早めに請求しましょう!
締め切り間際に請求すると、受験申込受付期間に間に合わない可能性があります。
第26回(令和5年)介護支援専門員実務研修受講試験の受験申込書の配布期間・申込受付期間
※未記入の都道府県は現在のところ公式の案内を確認できておりません。
都道府県 | 受験申込書の配布期間 | 受験申込受付期間 ※当日消印有効 | 受験手数料 |
---|---|---|---|
北海道 | 5月22日(月)〜6月15日(木) ※郵送による配布は行っていません。 | 5月22日(月)〜6月15日(木) | 11,600円 |
青森県 | 6月5日(月)~6月29日(木) | 6月5日(月)~6月30日(金) | 11,300円 |
岩手県 | 5月19日(金)~6月30日(金) | 6月5日(月)~6月30日(金) ※6月30日(金)当日消印有効 | 10,900円 |
宮城県 | 郵送受付:5月15日(月)~6月21日(水) ※試験案内返信用封筒提出期間 窓口配布:6月1日(木)~6月26日(月) | 6月1日(木)~6月26日(月) ※簡易書留による郵送のみ | 12,400円 |
秋田県 | 5月17日(水)~7月3日(月)入金分まで ※郵便振替による請求のみ ※1部750円と送料(6部まで450円) | 5月24日(水)~7月12日(水) ※簡易書留による郵送のみ | 10,800円 |
山形県 | 6月1日(木)~6月30日(金) ※郵送での請求・配布、または試験実施機関での窓口配布 | 6月8日(木)~6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | ー |
福島県 | 5月15日(月)〜6月14日(水) ※郵送配布のみ | 5月15日(月)〜6月14日(水) ※簡易書留による郵送のみ | 9,900円 |
茨城県 | 5月25日(木)~6月26日(月) | 5月25日(木)~6月26日(月) ※簡易書留による郵送のみ | 9,400円 |
栃木県 | 6月1日(木)~6月30日(金) ※郵送による配布は行っていません。 | 6月12日(月)~6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 13,400円 |
群馬県 | 5月29日(月)〜6月30日(金) | 5月29日(月)〜6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 12,000円 |
埼玉県 | 5月26日(金)〜6月30日(金) | 5月26日(金)〜6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 13,400円 |
千葉県 | 6月1日(木)~6月30日(金) | 6月1日(木)~6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 14,400円 |
東京都 | 6月1日(木)~6月30日(金) ※土・日を除く月曜日から金曜日 | 6月1日(木)~6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 12,400円 ※振込手数料別途148円 |
神奈川県 | 6月1日(木)~6月30日(金) | 6月1日(木)~6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 13,400円 |
新潟県 | 6月1日(木)~6月30日(金) ※土・日祝日を除く月曜日から金曜日 | 6月5日(月)~6月30日(金) | 13,200円 |
富山県 | 6月1日(木)~6月30日(金) ※日曜日及び土曜日を除く | 6月12日(月)~6月30日(金) ※郵送の場合は簡易書留のみ | 9,500円 |
石川県 | 6月5日(月)~6月30日(金) | 6月16日(金)~6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 9,200円 |
福井県 | 6月1日(木)~7月13日(木) | 7月3日(月)~7月13日(木) | ー |
山梨県 | ー | ||
長野県 | 5月25日(木)~6月30日(金) | 5月25日(木)~6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | ー |
岐阜県 | 5月30日(火)〜6月30日(金) | 6月1日(木)~6月30日(金) ※6月30日(金)消印有効 ※簡易書留による郵送のみ | 10,000円 |
静岡県 | 6月2日(金)~7月3日(月) | 6月5日(月)~7月3日(月) ※簡易書留による郵送のみ | 9,700円 |
愛知県 | 5月25日(木)〜6月30日(金) | 6月1日(木)〜6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 13,400円 ※銀行振込 |
三重県 | 5月24日(水)〜6月23日(金) | 5月24日(水)〜6月23日(金) | ー |
滋賀県 | 6月1日(木)〜6月28日(水) | 6月1日(木)〜6月28日(水) | 6,910円 ※滋賀県収入証紙にて納付 |
京都府 | |||
大阪府 | 5月29日(月)~6月26日(月) | 5月29日(月)~6月26日(月) ※簡易書留による郵送 ※当日消印有効 | 13,570円 |
兵庫県 | 5月22日(月)〜6月23日(金) | 5月22日(月)〜6月23日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 9,400円 |
奈良県 | 6月1日(木)〜6月30日(金) | 6月1日(木)〜6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | ー |
和歌山県 | 5月22日(月)〜 | 5月26日(金)〜6月16日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 8,400円 |
鳥取県 | 6月1日(木)~6月30日(金) | 6月1日(木)~6月30日(金) | 8,400円 |
島根県 | 6月15日(木)〜7月14日(金) | 6月14日(木)〜7月14日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 8,240円 ※島根県収入証紙 |
岡山県 | 5月19日(金)〜6月30日(金) | 6月1日(木)~6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 9,220円 ※岡山県収入証紙 |
広島県 | 窓口配布:6月2日(金)~6月30日(金) 郵送受付:5月15日(月)~6月9日(金) | 6月2日(金)~6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | ー |
山口県 | 6月12日(月)~ ※郵送請求可 | 6月12日(月)~7月7日(金) ※原則、簡易書留による郵送 | 9,200円 ※山口県収入証紙 |
徳島県 | 令和5年6月16日(金)公表予定 | ※簡易書留による郵送のみ ※当日消印有効 | 9,700円 |
香川県 | |||
愛媛県 | |||
高知県 | 5月25日(木)〜7月13日(木) | 6月14日(水)〜7月13日(木) ※郵送(簡易書留・当日消印有効)・持参 | 9,400円 |
福岡県 | 5月31日(水)〜6月30日(金) | 6月1日(木)〜6月30日(金) ※最終日消印有効 ※簡易書留による郵送のみ | 9,700円 ※福岡県領収証紙 |
佐賀県 | 5月26日(金)~6月30日(金) ※受験の手引き 1部 300円 | 6月1日(木)~6月30日(金) | 9,800円 |
長崎県 | 6月1日(木)〜6月23日(金) ※パソコン・スマホで請求 ※ハガキで請求 | 6月1日(木)〜6月30日(金) ※消印有効 | 10,600円 |
熊本県 | ホームページからのダウンロード:6月1日(木)10時〜 窓口での配付:6月1日(木)〜6月30日(金) 郵送での配付:5月22日(月)〜6月16日(金) | 6月1日(木)〜6月30日(金) ※追跡できる郵便物(簡易書留等)で郵送 ※6月30日(金)までの消印有効 | 10,000円 ※別途、支払手数料が必要 ※期限(2週間程度)まで に指定のコンビニより支払い |
大分県 | 6月1日(木)〜 | 6月1日(木)〜6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | 9,600円 ※ゆうちょ銀行指定口座への払込み |
宮崎県 | 6月1日(木)~6月30日(金) | 6月1日(木)~6月30日(金) ※簡易書留による郵送のみ | ー |
鹿児島県 | 6月1日(木)〜 | 6月1日(木)〜6月30日(金) ※当日消印有効 | ー |
沖縄県 | 6月1日(木)〜6月30日(金) | 6月1日(水)〜6月30日(木) ※当日消印有効 | 11,000円 |
※窓口での配布期間は日曜日・祝日及び土曜日を除く。
※締め切り間際に請求すると、受験申込受付期間に間に合わない可能性があります。
※発送の場合は、請求してからお手元に届くまでには、1週間程度かかります。
※受付場所での申込受付は日曜日・祝日及び土曜日を除く。(郵送の場合は、申込締切日の消印有効)
※受験手数料の「ー 」表記箇所については、公式案内で確認できていません。
こちらもCHECK
-
【ケアマネ試験】介護支援専門員実務研修受講試験におすすめの受験対策講座は?
ケアマネジャーになるための「介護支援専門員実務研修受講試験」は、合格率が過去10年間10%〜19%で推移している難易度の高い資格。 出題範囲が広く膨大な量の知識が必要で、独学で合格を目指すには大変難関 ...