2022年度(第25回・令和4年度)のケアマネ試験(介護支援専門員実務研修受講試験)が10月9日(日曜日)に行われました。
この記事では、「第25回ケアマネジャー試験」の合格率の推移、都道府県別の合格者数、職種別合格者数、合格基準点などについてご紹介します。
第25回ケアマネ試験の受験者数・合格者数・合格率
令和4年10月9日(日曜日)に行われた第25回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況です。
受験者数は54,406人となり昨年度(54,290人)から116人の微増、3年連続で増加しています。合格者数は10,328人となり、昨年度(12,662人)より2,334人減少しました。
合格率は、昨年度(23.3%)より4.3ポイント低い19.0%になりました。
※厚生労働省より公式発表(12月26日)された第25回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況に基づいて更新しました。
第25回ケアマネ試験の合格基準点
第25回介護支援専門員実務研修受講試験の合格ラインになる基準点です。
「介護支援分野」、「保健医療福祉サービス分野」の両方で基準点を上回る必要があります。
- 「介護支援分野」で総得点25点に対し、得点18点以上
- 「保健医療福祉サービス分野」で総得点35点に対し、得点26点以上
分野 | 問題数 | 合格点 |
---|---|---|
介護支援分野 | 25問 | 18点 |
保健医療福祉サービス分野 | 35問 | 26点 |
※全60問 1問1点です。
※毎年各分野ごとに正答率70%を基準として、その年の問題の難易度によって補正されます。
昨年度より5点高い合格基準点になりました。
第25回ケアマネ試験の都道府県別受験者数・合格者数・合格率
第25回介護支援専門員実務研修受講試験の都道府県別の受験者数・合格者数・合格率です。
都道府県別の合格者数は、1位が東京都の937人、2位が大阪府の706人、3位が神奈川県の691人となりました。もっとも少なかったのは山梨県の52人となりました。
合格率の1位は愛知県の23.6%、2位が埼玉県の23.0%、3位が東京都と神奈川県の22.4%と高水準の合格率となりました。もっとも少い合格率は青森県の11.1%となっています。
都道府県名 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
1 北海道 | 2,834人 | 511人 | 18.0% |
2 青森県 | 850人 | 95人 | 11.1% |
3 岩手県 | 588人 | 92人 | 15.3% |
4 宮城県 | 1,174人 | 159人 | 13.5% |
5 秋田県 | 568人 | 97人 | 17.0% |
6 山形県 | 698人 | 80人 | 11.5% |
7 福島県 | 937人 | 169人 | 18.0% |
8 茨城県 | 1,091人 | 197人 | 18.06% |
9 栃木県 | 720人 | 122人 | 16.9% |
10 群馬県 | 906人 | 187人 | 20.64% |
11 埼玉県 | 2,413人 | 555人 | 23.0% |
12 千葉県 | 1,981人 | 423人 | 21.3% |
13 東京都 | 4,177人 | 937人 | 22.4% |
14 神奈川県 | 3,078人 | 691人 | 22.4% |
15 新潟県 | 1,021人 | 176人 | 17.2% |
16 富山県 | 527人 | 104 人 | 19.7% |
17 石川県 | 511人 | 87人 | 17.0% |
18 福井県 | 392人 | 61人 | 15.6% |
19 山梨県 | 273人 | 52人 | 19.0% |
20 長野県 | 1,148人 | 239人 | 20.8% |
21 岐阜県 | 828人 | 168人 | 20.2% |
22 静岡県 | 1,377人 | 297人 | 21.6% |
23 愛知県 | 2,401人 | 568人 | 23.6% |
24 三重県 | 825人 | 128人 | 15.5% |
25 滋賀県 | 576人 | 104人 | 18.0% |
26 京都府 | 1,280人 | 256人 | 20.8% |
27 大阪府 | 3,685人 | 706人 | 19.2% |
28 兵庫県 | 2,571人 | 464人 | 18.0% |
29 奈良県 | 623人 | 111人 | 17.8% |
30 和歌山県 | 529人 | 71人 | 13.4% |
31 鳥取県 | 409人 | 70人 | 17.1% |
32 島根県 | 485人 | 75人 | 15.4% |
33 岡山県 | 1,070人 | 185人 | 17.2% |
34 広島県 | 1,311人 | 284人 | 21.66% |
35 山口県 | 663人 | 129人 | 19.5% |
36 徳島県 | 533人 | 82人 | 15.3% |
37 香川県 | 416人 | 82人 | 19.7% |
38 愛媛県 | 726人 | 145人 | 20.0% |
39 高知県 | 530人 | 77人 | 14.5% |
40 福岡県 | 2,181人 | 437人 | 20.0% |
41 佐賀県 | 484人 | 69人 | 14.2% |
42 長崎県 | 816人 | 133人 | 16.2% |
43 熊本県 | 1,002人 | 183人 | 18.26% |
44 大分県 | 576人 | 102人 | 17.7% |
45 宮崎県 | 746人 | 100人 | 13.4% |
46 鹿児島県 | 1,130人 | 174人 | 15.4% |
47 沖縄県 | 754人 | 94人 | 12.4% |
総 計 | 54,406人 | 10,328 人 | 19.0% |
第25回ケアマネ試験の職種別の職種別の受験者数・合格者数・合格率
もっとも構成比率の高い職種は介護福祉士の59.0%、次に看護師・准看護師の17.9%、社会福祉士の7.9% となりました。介護福祉士の割合は昨年より1.7ポイントの減少で50%台になっています。看護師、准看護師の割合は微増、社会福祉士の割合も微増しています。
職 種 | 合格者数 | 構成比率 |
---|---|---|
医師 | 30人 | 0.3% |
歯科医師 | 32人 | 0.3% |
薬剤師 | 110人 | 1.1% |
保健師 | 216人 | 2.1% |
助産師 | 21人 | 0.2% |
看護師、准看護師 | 1,849人 | 17.9% |
理学療法士 | 594人 | 5.8% |
作業療法士 | 285人 | 2.8% |
視能訓練士 | 18人 | 0.2% |
義肢装具士 | 5人 | 0.0% |
歯科衛生士 | 122人 | 1.2% |
言語聴覚士 | 46人 | 0.4% |
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師 | 169人 | 1.6% |
柔道整復師 | 159人 | 1.5% |
栄養士(管理栄養士を含む) | 133人 | 1.3% |
社会福祉士 | 815人 | 7.9% |
介護福祉士 | 6,096人 | 59.0% |
精神保健福祉士 | 109人 | 1.1% |
相談援助業務従事者 | 198人 | 1.9% |
合 計 | 11,007人 | ー% |
職種別合格者数合計は、複数の法定資格の取得者を含むため、合格者総数と一致しません。
第25回(令和4年度)ケアマネ試験の総評
増加傾向にあった合格者数が一転して減少傾向に
一昨年、昨年度といまだ新型コロナウイルス感染症の影響を避けられない状況下、感染症対策を徹底しながらでの試験となりました。
受験者数は一昨年度(46,415人)、昨年度(54,290人)から若干の増加、54,406人(116人増)になりました。
合格者数は、一昨年度(8,200人)、昨年度(12,662人)から今年度は10,328人となり、昨年度から2,334人の大幅減少となりました。第21回(平成30年度)以来、昨年度まで3年連続で増加していましたが、一転して減少に転じました。
合格率も昨年度の23.3%と高い水準から一転して19.0%となり、再び20%台を割る結果となりました。
ケアマネ試験は難しい?合格率・合格基準点は?
ケアマネ試験(介護支援専門員受講試験)の過去5年間(第22回〜第26回)の合格率は17.7%〜23.3%で推移していて、他の介護·福祉系の資格と比べても難易度の高い試験となっています。 過去5年間(第 ...
【ケアマネ試験】介護支援専門員実務研修受講試験におすすめの受験対策講座は?
ケアマネジャーになるための「介護支援専門員実務研修受講試験」は、合格率が過去10年間10%〜19%で推移している難易度の高い資格。 出題範囲が広く膨大な量の知識が必要で、独学で合格を目指すには大変難関 ...