デイサービスは、利用者の自宅までお迎えにあがり、入浴、食事、機能訓練、レクリエーションなどを提供する日帰りの介護サービス。
普段は自宅で過ごしている利用者の方に外出とコミュニケーションの機会を提供し、介護をする家族の負担を軽減します。
あるデイサービス(通所介護)での1日の仕事の流れ(参考例)
午前
- 9:00
朝9時に出社。
簡単な打ち合わせをして受け入れの準備に取りかかります。
送迎担当の職員はもう少し早く朝8時30分に出社して、お迎えに向かっています。
利用者は自宅で生活している高齢者、要介護者、併設している住宅型有料老人ホーム(グループホーム)の入居者、ショートステイを利用している要介護者などさまざまです。 - 10:00
午前10時ちょっと前に、利用者の方が到着します。
お昼ご飯までに順番に入浴・洗濯をすませます。
お風呂を待っている間は、塗り絵をやったりパズルなどの簡単なレクリエーションをして過ごします。
午後
- 12:00
入浴をすませたら、お昼ご飯の時間。食事の介助やお世話をします。
午後からも折り紙、クイズなどの簡単なレクリエーション、体操などの軽めの運動をして午後3時まで過ごします。 - 15:00
午後3時になると、利用者を送り届けに出発します。 - 16:00
残った職員は、後片付けや掃除、明日の準備をして午後4時に終了。
送迎担当者は午後5時までで業務終了です。
※施設によって仕事内容、勤務時間は違います。上記は参考例です。
デイサービスで無資格で働くには?
デイサービスで必要な資格
デイサービスでは、生活相談員、看護職員、調理職員以外の介護職員は無資格・未経験でも働くことができます。
介護資格を持っている人も、持ってない人も介護職員として同じ仕事をします。
参考例のデイサービスでは、住宅型有料老人ホーム(グループホーム)も併設している複合型施設なので、ほどんどの職員がヘルパー2級、介護職員初任者研修、介護福祉士など、なんらかの資格を持っています。
最近の求人状況を見ても、介護職員初任者研修、介護福祉士の有資格が採用条件になっている施設が多いのも現状です。
※施設によって保有資格状況は違います。上記は参考例です。
デイサービスで働くために必要な資格要件については、別記事の「デイサービスで働くために取得するべき資格は?」をご覧ください。
子育て中の方にも、日勤なので働きやすい職場環境
デイサービスでの勤務は午前8~9時頃から午後4~6時ごろまで、日勤なので子育て中の方がパートとして働くのにも働きやすい環境です。
短時間の勤務、週のうち2日〜OKなど、希望に合わせて働くことも可能な求人が多いのも特徴です。
ブランクのある方の復職にも人気のある職場です。
※複合型の施設では、シフトによって兼務する場合もあるので時間帯は変わる可能性もあります。
また、新しいカタチのデイサービスとして、リハビリ型デイサービスなど食事・入浴介助なしのデイサービスもあります。
希望のデイサービスを探すには?
チラシ、求人情報誌、ハローワーク、転職サイトなど、介護の求人はいろんなところで見つけることができます。
でも、介護職が初めての方にはわからないことが多く、どこがいいのか迷ってしまいますよね!
そんな時、相談できるのが転職支援サービスです。
無料登録すれば、専任のコンサルタントが希望に合った求人を紹介してくれます。
求人票だけではわからない、職場の人間関係、雰囲気なども教えてもらえます。
無料なので、気軽に利用してみてはどうでしょうか?