デイサービスは、利用者の自宅までお迎えにあがり、入浴、食事、機能訓練、レクリエーションなどを提供する日帰りの介護サービス。
普段は自宅で過ごしている利用者の方に外出とコミュニケーションの機会を提供し、介護をする家族の負担を軽減します。
あるデイサービス(通所介護)での1日の仕事の流れ(参考例)
午前
- 9:00
朝9時に出社。
簡単な打ち合わせをして受け入れの準備に取りかかります。
送迎担当の職員はもう少し早く朝8時30分に出社して、お迎えに向かっています。
利用者は自宅で生活している高齢者、要介護者、併設している住宅型有料老人ホーム(グループホーム)の入居者、ショートステイを利用している要介護者などさまざまです。 - 10:00
午前10時ちょっと前に、利用者の方が到着します。
お昼ご飯までに順番に入浴・洗濯をすませます。
お風呂を待っている間は、塗り絵をやったりパズルなどの簡単なレクリエーションをして過ごします。
午後
- 12:00
入浴をすませたら、お昼ご飯の時間。食事の介助やお世話をします。
午後からも折り紙、クイズなどの簡単なレクリエーション、体操などの軽めの運動をして午後3時まで過ごします。 - 15:00
午後3時になると、利用者を送り届けに出発します。 - 16:00
残った職員は、後片付けや掃除、明日の準備をして午後4時に終了。
送迎担当者は午後5時までで業務終了です。
※施設によって仕事内容、勤務時間は違います。上記は参考例です。
デイサービスで無資格で働くには?
デイサービスで必要な資格
デイサービスでは、生活相談員、看護職員、調理職員以外の介護職員は無資格・未経験でも働くことができます。
介護資格を持っている人も、持ってない人も介護職員として同じ仕事をします。
参考例のデイサービスでは、住宅型有料老人ホーム(グループホーム)も併設している複合型施設なので、ほどんどの職員がヘルパー2級、介護職員初任者研修、介護福祉士など、なんらかの資格を持っています。
最近の求人状況を見ても、介護職員初任者研修、介護福祉士の有資格が採用条件になっている施設が多いのも現状です。
※施設によって保有資格状況は違います。上記は参考例です。
-
デイサービスで働くために取得するべき資格は?
デイサービスは、無資格・未経験でも働くことができます。しかしいきなり働くのは不安という方は、資格取得を検討されてはどうでしょうか。 介護職員として働くうえで必要な知識と技術、考え方のプロセスを学習でき ...
子育て中の方にも、日勤なので働きやすい職場環境
デイサービスでの勤務は午前8~9時頃から午後4~6時ごろまで、日勤なので子育て中の方がパートとして働くのにも働きやすい環境です。
短時間の勤務、週のうち2日〜OKなど、希望に合わせて働くことも可能な求人が多いのも特徴です。
ブランクのある方の復職にも人気のある職場です。
※複合型の施設では、シフトによって兼務する場合もあるので時間帯は変わる可能性もあります。
また、新しいカタチのデイサービスとして、リハビリ型デイサービスなど食事・入浴介助なしのデイサービスもあります。
希望のデイサービスを探すには?
チラシ、求人情報誌、ハローワーク、転職サイトなど、介護の求人はいろんなところで見つけることができます。

でも、介護職が初めての方にはわからないことが多く、どこがいいのか迷ってしまいますよね!
そんな時、相談できるのが転職支援サービスです。
無料登録すれば、専任のコンサルタントが希望に合った求人を紹介してくれます。
求人票だけではわからない、職場の人間関係、雰囲気なども教えてもらえます。
無料なので、気軽に利用してみてはどうでしょうか?
介護専門の転職エージェントおすすめランキング【9社比較】
介護職への転職が初めての方にとっては、どこの施設が自分にあっているかわからないですよね… 介護士として働いていて職場を変えたいと思っている方も、同じ失敗を繰り返さないためにもできるだけ多くの情報が必要になります。 実際は入ってみないとわからないことだらけ💦 こんな時に役立つのが、介護業界の求人情報に精通している介護職専門の転職エージェント(人材紹介会社)。介護転職エージェントは、介護士の転職・求人の紹介から入職までを無料でサポートしてもらえるサービスです。 ここでは、おすすめの介護職専門の ...
【介護派遣会社9社比較】介護派遣会社おすすめランキング
といった方におすすめなのが、介護士専門の派遣会社。 まずは派遣で働いてみて、介護職って面白そう、自分に合っている仕事、続けることができそう…と思ってから正社員を目指しても遅くありません。 介護職では、慢性的に人材不足が続いていて、経験を積んだ人材はより待遇の良い事業所に転職が可能だからです。 一定期間派遣として就業後に正社員、契約社員、パートとして就職する「直接雇用を前提」とした、紹介予定派遣といった働き方もあります。 ここでは、介護職でおすすめの派遣会社の特徴を比較してランキング形式でご紹介します。 介 ...
未経験・無資格の介護転職に「かいご畑」がおすすめの3つの理由
かいご畑は、介護職専門の人材派遣・紹介サービス。 介護・福祉の資格講座の運営を行う株式会社ニッソーネットが運営している利用料無料の介護専門の求人サイトです。サービス形態はエージェント型になります。 未経験者・経験者問わず、介護に関わるお仕事探しを幅広くサポートするために立ち上げられた、厚生労働大臣認可の介護就職支援センターです。 初めての介護転職でかいご畑が選ばれる理由 かいご畑に登録する3つのメリットとサービスの特徴をご紹介します。 就職してから、0円(無料)で介護資格が取れる! 介護の仕事が未経験・無 ...