サービス提供責任者

サービス提供責任者 2018年度の介護報酬改定で変わること

サービス提供責任者の介護福祉士

この記事は2017年(平成29年)12月23日に公開された記事です。

平成29年12月13日(水)に行われた社会保障審議会・介護給付費分科会では、介護報酬改定をテーマに会合を重ねてきたこれまでの議論を総括した審議報告がまとめられました。

2018年度に行われる介護報酬改定より、サービス提供責任者の役割や任用要件等について見直しが行われます。

以下、サービス提供責任者に関わる見直しについてまとめてみました。

サービス提供責任者の任用要件の明確化

今までの資格要件に含まれていた介護初任者研修及び旧ヘルパー2級の修了者が2019年度から完全廃止されます。

経過処置として2018年度は一年の経過処置が認められますが、2019年度からは介護福祉士・看護師などの資格保有者のサ責の採用が急務となります。

サービス提供責任者のうち、初任者研修課程修了者及び旧2級課程修了者は任用要件から廃止する。

ただし、現に従事している者については1年間の経過措置を設ける。

また、初任者研修課程修了者又は旧2級課程修了者であるサービス提供責任者を配置している場合に係る減算についても、上記に合わせて、平成30年度は現に従事している者に限定し、平成31年度以降は廃止する。

サービス提供責任者の役割の明確化

今まで、事業所によってまちまちだったサ責の役割が一部明確化されます。

訪問介護の現場での利用者の口腔に関する問題や服薬状況等に係る気付きをサー ビス提供責任者から居宅介護支援事業者等のサービス関係者に情報共有することについて、サービス提供責任者の責務として明確化する。

訪問介護の所要時間については、実際の提供時間ではなく、標準的な時間を基準としてケアプランが作成される。
一方で、標準時間と実際の提供時間が著しく乖離している場合には、実際の提供時間に応じた時間にプランを見直すべきであることから、サ ービス提供責任者は、提供時間を記録するとともに、著しくプラン上の標準時間と乖離している場合にはケアマネジャーに連絡し、ケアマネジャーは必要に応じたプランの見直しをすることを明確化する。

訪問・通所リハを実施している事業所、またはリハを実施している医療機関(原則200床未満)のPT、OT、ST、医師からの助言(アセスメント・カンファレンス)を受けることができる体制を構築し、助言を受けたうえで、サービス提供責任者が生活機能の向上を目的とした訪問介護計画を作成・変更すること。

第156回社会保障審議会介護給付費分科会資料

サービス提供責任者の仕事内容と任用要件については、別記事の「サービス提供責任者の仕事内容と必要な資格要件」をご覧ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

よく読まれる記事

実務者研修の講師の女性 1

東京都では、介護福祉士実務者研修講座を開講しているスクールは約90校と選択肢が多くあります。 しかしながら、初任者研修修了者の受講費用は最安で6万円台〜8万円、平均的には9万円~15万円程度、高いとこ ...

自宅で実務者研修の学習をする女性 2

実務者研修は「介護福祉士の受験資格」ということもあって取りたいのはやまやまだけど、「受講費は高いし、働いているからスクールに通う時間もない」といったことで諦めている方も多いのではないでしょうか? 大阪 ...

初任者研修を受講している女性 3

初任者研修の受講費用は名古屋市内でもスクールによって異なります。最も安いところで3万円〜から、平均的には5万円~7万円程度、高いところで12万円〜とスクールによって違いがあります。 ここでは、名古屋市 ...

介護専門転職エージェントの女性スタッフ 4

介護職への転職が初めての方にとっては、どこの施設が自分にあっているかわからないですよね… 介護士として働いていて職場を変えたいと思っている方も、同じ失敗を繰り返さないためにもできるだけ多くの情報が必要 ...

介護職に強い!おすすめの介護派遣会社ランキング【8社比較】 5

といった方におすすめなのが、介護士専門の派遣会社。 まずは派遣で働いてみて、介護職って面白そう、自分に合っている仕事、続けることができそう…と思ってから正社員を目指しても遅くありません。 介護職では、 ...

-サービス提供責任者