LITTLE SMILES

ケアワーカーナビ

奥さん(監修者)が現役の介護福祉士・サービス提供責任者のLITTLE SMILES(管理者)です。現場の生の情報をもとに、介護の資格と介護転職に役立つ情報を発信していきます!

介護福祉士登録証

【介護転職】50歳から転職して介護福祉士になった話

保険外交員だった奥さん(以下、彼女)が50歳から転職して、宅食のアルバイトをしながら掛け持ちで介護施設で働き、4年近くかけて介護福祉士の資格を取得しました。 現在は訪問介護事業所で正社員となりサービス提供責任者として頑張っています。 50歳から転職して介護福祉士の資格を取得するまでの流れ、必要な実務経験、勉強の仕方、試験の様子など介護福祉士の資格を取るまでの体験談です。 今後、介護福祉士を目指す方の参考に少しでもなれれば幸いです。 介護職未経験の彼女が50歳から転職して介護福祉士になるまで 保険外交員だっ ...

介護保険について聞く高齢者の画像

【介護職員として必要最低限な介護保険】 簡単まるわかりガイド

介護の仕事をしていると、利用者さんやその家族との会話の中で、介護保険のことが話題になったり質問をされたりすることがあります。 介護職員として最低限必要な知識だけでも知っておくと、利用者さんとも楽しく会話をすることができたり信頼感も増します。 また、介護職と介護保険は切っても切れない関係です。なぜならば介護保険における介護サービスの利用で介護報酬を得ているからです。 ここでは、介護職員として働く上で最低限知っておきたい介護保険についてご紹介します。 介護保険制度とは 介護保険制度は、平成12年(2000年) ...

デイサービスのカラオケで盛り上がる高齢者と介護職員

デイサービスで働くために取得するべき資格は?

デイサービスは、無資格・未経験でも働くことができます。しかしいきなり働くのは不安という方は、資格取得を検討されてはどうでしょうか。 介護職員として働くうえで必要な知識と技術、考え方のプロセスを学習できるので、自信を持って仕事に入ることができます。 ここでは、資格を取得したほうがいい理由、取得するべき資格をご紹介します。 資格を取得したほうがいい理由 介護事業所で働く人は、みんながみんな資格を持っていたり経験豊富というわけではありません。 法律で定められた有資格者の人員配置基準を満した介護事業所であれば無資 ...

スマホアプリ

介護福祉士国家試験・過去問アプリおすすめ

介護福祉士を目指す方の多くは、現役で介護施設などで働きながら目指している方がほとんど。仕事が終わったらクタクタ、休みの日はやることがいっぱい… なかなか問題集を開いてまで勉強できないのが本音です。 そんな忙しい方にぴったりなのが、スマホのアプリを使った学習方法です。 おすすめの介護福祉士  受験対策 アプリ Androidで使える介護福祉士の受験対策に役立つおすすめアプリをご紹介します。 介護福祉士 国家試験の過去問が手軽に繰り返し学習できます。 最新のリリースのものは、レビューがありません。ま ...

初任者研修を受講する介護職員の男女

介護職員初任者研修の費用どこが安い?【徹底比較ガイド】

介護職員初任者研修は、介護職で働く上でステップアップを目指す最初の第一歩となる資格です。 介護職をある程度経験されている方は実務者研修から受講されてもいいと思いますが、介護職未経験の方は介護職員初任者研修からの取得をおすすめします。 介護職員初任者研修の講座の受講費用はスクールによって異なります。誰でも受講費用はできるだけ安く抑えたいですよね! ここでは、目安となる全国展開しているスクールの受講費用を比較してみました。 介護職員初任者研修 スクール別の受講費用比較一覧 各スクールごとに割引制度や期間限定キ ...

介護福祉士 受験対策講座

介護福祉士国家試験受験対策講座の費用を徹底比較

介護福祉士国家試験を受験するために、実務者研修はもう少しで修了、実務経験も順調、後は筆記試験の勉強だけ…。 でも何から始めたらいいのかわからない、どんな問題集を揃えたらいいのかわからない… :-|問題集は揃えたけどはかどらない、時間がないので効率的に勉強したい……などと思っている方も多いのではないでしょうか? カリキュラムに沿って学べるので、効率的に学習することができます。講座によっては模擬試験もあるので、自分の現在の実力を知ることができ試験当日に自信を持って挑むことができます。 「でも費用が心配!」とい ...

ケアマネ試験

ケアマネ試験の解答速報を無料で見れるサイトまとめ

2023年度(第26回・令和5年度)介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)が10月8日(日曜日)に行われました。 試験後にケアマネジャー受験対策講座を開講している介護資格取得スクールや介護求人情報サイトが独自の解答速報を公開しています。 この記事では、無料で解答速報を公開しているサイトをまとめてみましたのでご参考にしてください。 高待遇の非公開求人が多い! ケアマネジャーにおすすめの介護転職エージェント ケアマネ試験 解答速報サイト一覧 各スクールが独自の見解で作成したものであり、試験機関の ...

介護事務講座で学習する女性

【介護事務講座】9社の費用と特徴を比較

介護事務の講座では、介護保険のサービスの体系や介護サービスの介護給付費明細書(レセプト)の作成など介護保険請求業務の基礎知識を学び、現場で活躍できる即戦力を養います。 将来、介護事務の仕事に転職・就職を考えている方は介護事務の基礎知識を習得することによって、スムーズに仕事に入ることができ早く仕事に慣れることができます。 ここでは、各講座の費用と特徴を比較してまとめています。講座を選ぶときの参考にしてみてくださいね♪ 介護業界の縁の下の力持ち! 【PR】介護事務管理士(R)を4ヶ月で取得! ユーキャンの介護 ...

介護事務の女性

介護事務におすすめの資格|資格取得するメリットは?

介護事務の資格は、介護福祉士などの国家資格と異なり民間団体の認定資格になります。認定機関の試験に合格することで資格を取得することができます。 介護サービス事業所の受付けや会計、レセプト業務などを担当する事務スタッフのスキルを証明することを目的としています。 この記事では、介護事務の資格の種類と資格取得のメリット、就職できる事業所について詳しく解説しています。 介護事務の資格(試験)の種類 介護事務の認定資格は、それぞれの認定機関ごとに設定されていて、資格の名称も異なります。ここでは、主な認定機関の介護事務 ...

介護事務の女性

介護事務の主な仕事内容とは?

介護事務とは、複雑化する介護報酬請求等に対応できる専門的な知識を持った事務職です。超高齢化に伴い新しい介護施設の増加や大型化が進み、介護士と同様に今後ますます必要とされる職種です。 介護業界の縁の下の力持ち! 【PR】介護事務管理士(R)を4ヶ月で取得! ユーキャンの介護事務講座 介護事務の主な仕事内容 介護報酬請求業務 介護保険制度は介護サービスにかかる費用のうち、 9割は国や地方自治体が負担し、残りの1割は利用者が負担するというシステムになっています。 介護福祉士、ヘルパーさんがおこなった介護サービス ...